PR


2025/03/31

格付けチェックの音楽系を当てるコツ&久しぶりにトレバで景品ゲット

 私、芸能人格付けチェックが好きです。

番組改編期にやるバラエティー番組です。


その中で、音楽系の問題があって

たとえば、超高級楽器の演奏と安い楽器の演奏を聴き比べて高級の方を当てるとか

プロのバンド演奏と子どもたちのバンド演奏でプロがどっちか当てるとか

そういう感じなんですが、自分なりにコツがつかめてきて、ここ数回は100%正解してる。


最初の頃は、毎回ハズレだったんで、違うな…と思う方にしたら正解だった。

で、そのうち見抜き方がわかってきた気がする。


まず、高級楽器なんですけど、これね、楽器それぞれの個性が強すぎるので合奏するとガチャガチャな感じに聴こえる。

それぞれの主張が強すぎて、調和がとれてないように聴こえる。

逆に、安物の方は個性が弱いので、合わせるとすんなり調和する感じ。


ま、演奏者がわざとそういう風にやってるのかもしれませんけど。


なので、これは「なんかガチャガチャに聴こえるなー、合ってないなー」って思う方を選ぶと正解する。


そして、プロと子どもバンドの見分けですが、これは、おとなしいなー・突出した感じがないなーって方がプロ。

子どもたちは確かに上手なんですけど、勢いがありすぎるというか、ちょっと走りすぎるときがある。音も強い。

それに比べてプロの方は、しっとり演奏されてるというか、相手に合わせて演奏してる感じ。ひとりひとりが目立とうとしていない。

ドラムの音が重いから大人だろーと思うとハズレます。


てわけで、この前のも音楽系は100%正解でした。

ただ、私、ダンス系が超苦手ですね。

ま、自分自身も踊るの苦手だからね。

ダンス系は正解したことないです💦


という、どうでもいいコツの紹介でした😓



-トレバ景品-


オンラインクレーンゲームです。

Amazonのアプリでやってます。
毎日、無料で1回プレイできるので、一日の終わりに1回運試ししてる。

課金なしでこれまで2回景品とったかな。今回3回目のゲットです。



取った景品小さいはずなんだけど、段ボールで送られてきた。




緩衝材出すと、ほら、こんなに隙間




ジャジャーン★

ハートマシュマロチョコ?

お味はね…微妙。

私マシュマロそんなに好きじゃないからなー。ま、でもただでゲットできて、ただで送ってくれたんだから、ありがと💕って感じです。




-タガが外れた土曜の食事-

〈夜〉

・お寿司
・カニクリームコロッケ
・照り焼きチキンの切り落とし
・もやしと豆苗の炒め物
・ストロングゼロ ダブル完熟梅


ずーっと…ずーっと…何か月も前から「たまにはお寿司でも」と思いながら、いざとなると買うのをやめてた。

やっと、ありつけました。

前回の買い物の時も、なんかタガが外れて2週分くらいの金額になってたけど、今回ももう考えるのが嫌になって、通常の1.5倍くらいのお値段になっちゃいました。

なんでもないのに一人パーティーです(笑)

来月の支払いが怖いです。数千円高いくらいだろうけど…



ちなみに、昨日の夕飯はこちら



いつも通りでした。



-仕事と休み-


先週、クライアントBに「日曜の仕事お断り」宣言をしたので、昨日は納品物がひとつもなく、自分のチャンネル動画を2本作ることが出来ました。

休みといっても自分の動画は作るので、体は休めてないかもしれないけど、納期に追われない1日を過ごせたのは、いいリフレッシュになりました。

やっぱ休みって必要なのね。





ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

AD


人気の投稿

AD

 

AD