今クールのドラマは、正直なところ、ホットスポット以外はそんなに夢中になれなかったかな。
ホットスポットは面白かったです。
宇宙人高橋さん、最初はすんごい極秘だったのに、未来人とか超能力者とかいろいろ出てきて、最終的にはもっと身近に宇宙人がいました!ってことで、大したことなくなっちゃってるのが笑える。
あと、日本一の最低男が、それほど期待してなかったのに意外と良かった。
泣けるシーンも多かったし。最後のどんでん返しもなかなか気の利いた展開と言う感じでした。
一平がこれまでやったことを思い出すシーンだかで、ミポリンが出てきたのも胸ジーンでした。
なんか、すごーく前のことのように思えるけど、ほんの2ヶ月前のことなんだよね。まだ信じられないけど。
法廷のドラゴンもまあ悪くなかった。将棋に見立てた法廷はよくわからなかったけど、小林聡美さんが毎回電話とるときが楽しみでした。
あと、ギリ最後か最後一歩手前まで見たのが、相続探偵とクジャクのダンス、誰が見た?の2つ。
つまらないってわけでもないけど、思ったほど面白くはなかったって感じかな。
もしかしたら、どっちも原作の方が面白いのかもしれないな。原作読んでないけど。
クジャクは、全体的には好きな感じではあるし、松ケンと磯村勇斗はすごく良かったし、森崎ウィンも良かった。けど、成田凌にあの役は成田凌がもったいない感じがした。磯村くんと役が逆でも良かったかもしれない。なんとなく…。
で、ですね…
広瀬すずちゃんですが、映画で見る分には好きなんです。演技上手だと思います。
ただ、ドラマだとクサくなる。
「視聴者に見せつける演技」というか「カメラに撮らせるための演技」というか、そんな感じに見える。
私個人としては、見せつける演技は、映画とか舞台とかの時間短いもの向けじゃないかなと思うんです。
ドラマは、なんつーか、自然な感じで演じてほしいみたいな…。
役柄同士で普通のやりとりしてほしいのに、一人で力み過ぎというか、浮いてる感じがしちゃう。
いや、演劇やったこともない私が語るのもなんなんですけど。
うまく説明できないけど、とにかく一言で言うと「クサかった」です。
今クールはそんな感じで、いまいち盛り上がりには欠けました。
前クールの、ライオンの隠れ家とか海に眠るダイヤモンドが良すぎたからですかね。
またこういう面白いの見たいわー。
次クールドラマの話はまた今度書かせていただきます。
-今後の仕事-
って…そんな大それたことではないけど、今、かなりキツキツで仕事してて、徹夜になることもたまにある。といっても、朝まで仕事して4時間くらいは睡眠とるけど。
もうこのペースに気が狂いそうになって、明け方一人で「あ゛~~~!やってらんねーーーー!」と軽く叫びながら作業してたりする。
(雨戸閉まってるし二重ガラスなので外には聞こえてないと思うが)
これはストレスたまってるなーと…。
本数的には、A社が週5本、B社が週6本、自分チャンネルで自分で編集してるのが週4~5本てとこ。
んで、自分チャンネルが登録者4000人になって、なんとなく視聴者の好みも見えてきたし、収益の増やし方も少し見えた気がする。
もう一歩前進したい。
新しい企画も浮かんできた。
けど、やってる時間がないのでイライラがたまる。
なので、B社を1本減らしてもらって、自分チャンネルに時間振ろうかなと思う。
1本減らした分の報酬が、自分チャンネルの方で補えるという確信はないけど、可能性はある。
このまま今のペースで引き受けてたら、ストレスでおかしくなるかもだし、自分チャンネルも育たないと思うので、今日の分を納品するときにお願いしてみるつもり。
頭の中では、こうやってクライアントの仕事を減らしていきつつ自分チャンネルの報酬を増やしていく図を描いている。
そして最終的には自分のチャンネルだけで生活できるようになりたい。
かなり難しいが。
-昨日のご飯-
〈夜〉
・カレー
・パン
・春雨サラダ
・レモンサワー
最近、掃除バイトの時は朝ごはん食べずにおにぎりを握って持ってって、休憩時間に食べるようにしてる。
なので、土曜日は家で食べるのは夜ごはんのみ。
また土鍋でカレー作りました。
ごはん炊くの忘れてたんで食パンで食べました。
-季節の花-
バイト先の病院2階から。
院長先生のお庭のこぶし?ハクモクレン?
どっちだかわかんないや。
病院の敷地内に住居あるんですが、この住居は先代の院長の家で、今は誰も住んでないんです。
今の院長は、休憩室代わりに使ってるだけで、仕事終わると本宅に帰って行きます。
裏庭は、家があと2軒くらい建てられそうなくらい広いです。
すげーです。
さすが地元の開業医。
ポチッと応援お願いします


