2週連続のSPドラマ『俺の話は長い』
見終わりましたー😊
面白かったー!
みんな雰囲気変わってなくて、はるみ(清原果耶)は少し大人になった感じ出てたけど、みんな良かったー💓
良かった以外の言葉があまりないんだけど、これ、シーズン2やりそうじゃないですかね。
ていうか、見たいです。ポラリスマスター満の姿を!
ぜひぜひシーズン2作っていただきたい!!
感想と言いつつほんの数行で終わり…
-冷蔵庫と買い物-
だいたいいつも買い物は土曜の掃除バイト帰りにやるので、月初めの買い出しはけっこう大変なときがある。
というのも、土曜日が月末に当たっちゃうと、買い出し日が一週間延びるっつーの?
3月は1日に買い出ししたから、4月の買い出しまで丸々5週あって、本当に食べるものがなくなったら平日に買い出し行こうと思ってたけど、頑張って土曜までやり切りました。
その結果、冷蔵庫の中はこーんな感じ
調味料とかも、マヨネーズ・ケチャップ・マーガリンがなくなって、ごはんのおとも的な、海苔・鰹節・ふりかけ、あと、インスタントコーヒーも焼酎もなくなってましたね。
おかげで、買い出し量がすごかった。
ジャン!
中年一人暮らしの量じゃない!
まあ、日配品やお菓子以外は1か月分の買い物なんですけどね。
今月は、洗濯用の洗剤と柔軟剤、入浴剤も買って、ちょっと金額も多くなっちゃったんで、毎週の土曜の買い物は控えめにしようと思います。
とち狂ってお寿司とか買わないように気を付けます。
借金(リボ)返済しなきゃだからね。
-昨日のご飯-
〈朝〉
・トースト
・目玉焼き
・レタス
・紅茶
ちゃんとした朝食久しぶり~
ていうか、レタスなんて何か月ぶりだろう…
目玉焼き、水入れないで作ったから焼き過ぎたけど、カリカリの白身が美味しいです。
・カップ焼きそば
・切り干し大根の煮物
・レタス
・コーヒー
日曜日に切り干し大根の煮物を作りました。
日曜の仕事を減らしてもらったから、これからは日曜日に少し作り置きとかできそうです。
・鶏肉ともやしの炒め物
・切り干し大根の煮物
・レタス
・おかゆ
・焼酎お茶割り
ご飯を炊いて、いつものように鍋に残った米粒をおかゆにしたんですが、水が多すぎてさらっさらのおかゆになった。
でも作り立てなんで、お米の味がしっかり出ていて「うまっ💕」って言葉がもれたほど。
ちゅーかさ、お米の値段全然下がらないよね。
今ある米なくなったら、またAmazonポイントたまるまで米無し生活かな。
楽天ポイントは今年も梅に使いたいと思います。
今2000円弱たまってるので。
もう少ししたら予約入れとこ♪
-仕事のこと-
マンガのショート動画を編集させていただいているクライアントから、今後1分超えの動画はそのまま1分超えで編集してください…と言われた。
今まで1分を超えるものはセリフを詰めたり切ったりしながら1分未満にしてたんですが、それをやらなくていいから作業が少し楽になるでしょう…とのこと。
ですが、そもそも1分超えてるということは、素材の数もセリフも多く、詰めなくていいとしても編集作業に時間がかかることには変わりない。
だいたい、最初の頃に回ってきてたものは画像の編集だけでよかったのに、今では元の音源の編集にSE挿入、アニメーション素材の編集まで加わり、かかる時間が2倍くらいになってる。
なのに料金変わらず。
いつか言おうと思ってたんで、この機会に言ってみました。
1分超えのものだけでいいから値上げしてくれ…と。
で、前述の「1分未満に詰める作業がないぶん楽だと思うが」と言われたんで、それでも作業量が多いことを伝えた。
上に相談しないと答えられないが、収益が減ってるから無理かもしれない…ってことで、担当者から
「回答があるまでは1分超えのものは依頼しないようにする」
と言われた。
なので、もし値上げが無理なら、今後は1分超えは回さないでくれと頼んどいた。
やっぱ、作業量に対して料金が安いっつーのはやる気なくなるよね。
担当の人がいい人なんでどうにか続いてるけどね。
自分のチャンネルが一応収益増えてきてるし、TikTokの方もフォロワーさんがいい感じで増えてるんで(まだ収益化はできてないが)、自分チャンネルにより一層力入れていこう。
自分チャンネルで生活できるように…
ポチッと応援お願いします




0 件のコメント:
コメントを投稿