PR


ラベル ゲーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゲーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/03/31

格付けチェックの音楽系を当てるコツ&久しぶりにトレバで景品ゲット

 私、芸能人格付けチェックが好きです。

番組改編期にやるバラエティー番組です。


その中で、音楽系の問題があって

たとえば、超高級楽器の演奏と安い楽器の演奏を聴き比べて高級の方を当てるとか

プロのバンド演奏と子どもたちのバンド演奏でプロがどっちか当てるとか

そういう感じなんですが、自分なりにコツがつかめてきて、ここ数回は100%正解してる。


最初の頃は、毎回ハズレだったんで、違うな…と思う方にしたら正解だった。

で、そのうち見抜き方がわかってきた気がする。


まず、高級楽器なんですけど、これね、楽器それぞれの個性が強すぎるので合奏するとガチャガチャな感じに聴こえる。

それぞれの主張が強すぎて、調和がとれてないように聴こえる。

逆に、安物の方は個性が弱いので、合わせるとすんなり調和する感じ。


ま、演奏者がわざとそういう風にやってるのかもしれませんけど。


なので、これは「なんかガチャガチャに聴こえるなー、合ってないなー」って思う方を選ぶと正解する。


そして、プロと子どもバンドの見分けですが、これは、おとなしいなー・突出した感じがないなーって方がプロ。

子どもたちは確かに上手なんですけど、勢いがありすぎるというか、ちょっと走りすぎるときがある。音も強い。

それに比べてプロの方は、しっとり演奏されてるというか、相手に合わせて演奏してる感じ。ひとりひとりが目立とうとしていない。

ドラムの音が重いから大人だろーと思うとハズレます。


てわけで、この前のも音楽系は100%正解でした。

ただ、私、ダンス系が超苦手ですね。

ま、自分自身も踊るの苦手だからね。

ダンス系は正解したことないです💦


という、どうでもいいコツの紹介でした😓



-トレバ景品-


オンラインクレーンゲームです。

Amazonのアプリでやってます。
毎日、無料で1回プレイできるので、一日の終わりに1回運試ししてる。

課金なしでこれまで2回景品とったかな。今回3回目のゲットです。



取った景品小さいはずなんだけど、段ボールで送られてきた。




緩衝材出すと、ほら、こんなに隙間




ジャジャーン★

ハートマシュマロチョコ?

お味はね…微妙。

私マシュマロそんなに好きじゃないからなー。ま、でもただでゲットできて、ただで送ってくれたんだから、ありがと💕って感じです。




-タガが外れた土曜の食事-

〈夜〉

・お寿司
・カニクリームコロッケ
・照り焼きチキンの切り落とし
・もやしと豆苗の炒め物
・ストロングゼロ ダブル完熟梅


ずーっと…ずーっと…何か月も前から「たまにはお寿司でも」と思いながら、いざとなると買うのをやめてた。

やっと、ありつけました。

前回の買い物の時も、なんかタガが外れて2週分くらいの金額になってたけど、今回ももう考えるのが嫌になって、通常の1.5倍くらいのお値段になっちゃいました。

なんでもないのに一人パーティーです(笑)

来月の支払いが怖いです。数千円高いくらいだろうけど…



ちなみに、昨日の夕飯はこちら



いつも通りでした。



-仕事と休み-


先週、クライアントBに「日曜の仕事お断り」宣言をしたので、昨日は納品物がひとつもなく、自分のチャンネル動画を2本作ることが出来ました。

休みといっても自分の動画は作るので、体は休めてないかもしれないけど、納期に追われない1日を過ごせたのは、いいリフレッシュになりました。

やっぱ休みって必要なのね。





ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2025/01/18

とあるゲームにハマってます

 前々からやってるYahooモバゲーの「ふしぎなヘッディの里」はレベル69になりました。


けっこうゴチャゴチャしてます。

うちのヘッディがどこにいるのか見つからない…と思ったらトンネルのとこにいた。

「ウォーリーを探せ」みたいだなw


これはもう生活の一部みたいになってます。

仕事始める前にちょっとやって、時々覗いては進めて…って感じ。


なんですが、今、もう中毒のようになっているゲームが。


同じくYahooモバゲーなんですが、「麻雀サンマリーグ」という三人麻雀です。


その昔、オンライン麻雀の老舗と言われてる「東風荘」というのを、ネット仲間と毎晩やってたんですが、あれみたいにYahooモバゲーのやつもチャットで挨拶したり「おめ」とか言わなきゃなんないのかなー

(今時、おめなんて言わないってw)

と思って少し躊躇してたんですが、思い切って入ってみたら、そういうのはなくて、マッチングした人と淡々とできるのでとーっても良い!


3日くらい前に始めて、最初はランクが「修行中」なんですが、翌日に「1級」になりまして、今日はいきなり「3段」になっておりました😊

昨日いっぱい1位とったからなー💓


今日も、掃除バイトの間中、早く帰ってサンマやりてー!とずっと思ってました。

しかし、今日は帰ったらまず自分チャンネルの動画を作って投稿しなきゃならなかったんで、急いでやっつけて、ただいまやっと一局終えてまいりました。

今日はまずは2位でした。


今の目標は、ミッションである役満と清一色を出すことです。


さて、今日はもう少し自分の動画作らなきゃなーと思ってるんですが、その前にもう1回サンマやってこよーっと♪



-昨日のご飯-

〈夜〉

・丸干しいわしの炊き込みご飯
・人参とウインナー炒め
・ホットウーロンハイ


昨日は忙しくて朝も昼もまともに食べてなかった。
仕事終わりは夜中の3時近かったんですが、ご飯を水に浸してしまってたんで、ぽんと丸干しイワシの冷凍を入れて炊き込みにしました。

チューブしょうがをたっぷり入れて、顆粒だしと醤油とお酒で炊きました。
骨がちょっと邪魔だけど(小さいのは食べちゃうけど)、久しぶりの炊き込みご飯は美味しかった。




今年7才になるニャンコです。

7年前うちにやってきたときは、手のひらに乗るくらい小さかったけど、今は柴犬くらいあるかも?

それは言い過ぎかww



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2024/01/27

クリエイター仕事のつらいとこ&ゲームの庭造りが楽しい

 教育系動画の仕事が、毎回、夜中納品になってしまう。

編集に細かい決まりもなく、サムネも自由にデザインして作らせてもらってて、最初のうちは

「自由にやらせて頂けてありがたいです」

と言ってたのだが、最近はこの「自由」が逆にキツイと感じる。


そもそもクリエイター仕事って終わりが決められない。

事務仕事のように、ここまでやったら終了…って感じではないので、

色が気に入らないなー

フォントが似合わないなー

背景おかしいなー

なんぞと悩み始めると、もう何が正解なんだかわからなくなってくる。


ここにはこれを使え…と指示される方が楽だなと思い始めた今日この頃。

自由にやれるってのがめちゃくちゃツライ…


辞めたいけど、ここは仕事量が安定してるから辞めたくない…

来月からの入力の仕事がいい感じなら、ここの動画少し減らしてもらおうかなぁとか思ってる。


でもそれより、まずは生活リズムを変えよう。


今朝、寝坊してゴミが出せなかったよ💧



-ゲーム-

Yahooモバゲーの『ふしぎなヘッディの里』でまたイベント始まりました。

イベントで装飾品とかもらえるから一応参加はするけど、イベントじゃなくて庭造りみたいなの好きにやってる方が楽しいな。

だいぶ庭が出来てきてます。


これはうさぎの家。
うさぎ隠れてて見えてないけど。

うさぎは園芸屋さん。

うさぎスペースに、ゲストハウスとか研究装置とか入れさせてもらった。



こちらはひつじの家。
ひつじはマーケットやってるらしい。

ホームパーティーの庭は、ヘッディの家です。

箱庭づくりみたいなのは楽しいね~。



-昨日のごはん-


・・夜ごはん・・

・大根の煮物
・卵とトマトの炒め物
・魚肉ソーセージのマーガリン焼き
・かぶの葉
・バナナ
・黒梅酒のお湯割り


お昼ごはんの写真がファイルが壊れて開けなかった。
何食べたかも忘れてしまった。

夜、米かうどん食べたかったけど、もう面倒くさくなっちゃったので、つまみっぽいものだけになりました。

ほんと今、料理が面倒くさい。

キッチン寒いし。
水冷たいし。
お湯使うとガス代高くなるし。

早く暖かくなってほしい。


ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2023/12/27

会社員時代と今 ~一日の流れを比較~

 今週になってから仕事依頼がバンバン入ってくる。

嬉しいけど何だろう?と考えたら、年末年始で他の編集者たちが仕事断ってるんだな。

私は年末年始も関係なくやらせていただきます。


妹から「正月は実家へいくのか?」とLINEがきた。

お互いの子どもたちとのグループLINEで、うちの次男が「2日なら休みだからお年玉渡しに行くよ」とのこと。

私は「忙しいから行けない」と言っといた。

ついでに次男に、お年玉預けるから行くときうちに寄ってくれ、と頼んどいたが何の返事もない…。

個人LINEで言っといたほうがいいのかしら?



資源ゴミ

明日出そうと思ってたら、年内の資源ごみ回収はもう終わってた。

昨日、燃えるゴミを出して、今日はプラスチックゴミを出したので、もう年内早起きしてゴミ出す日はないですわ。

すっかり毎日9時起床みたいな生活になっちゃってるけど、会社員時代は毎朝6時前後には起きてました。



生活リズムの今昔を比べてみますか。


-会社員時代-

6時 起床
   ・ヨガ、猫ごはんの準備、花の水やり、朝ご飯

8時15分 化粧、身支度

8時40分 家を出る

9時~12時 会社

12時~13時 家に戻って昼休み

13時~18時 会社

18時~20時半 
   ・買い物したりしなかったり
   ・家で運動したりしなかったり
   ・風呂

20時半~23時頃 TV見ながら夕飯

23時~0時頃 就寝


-フリーランスの現在-

9時 起床
   ・猫ごはんの準備、花の水やり、洗い物

10時半 ゲームやYouTube。自分チャンネルのチェックなど。

11時半くらい 仕事開始

16時くらい 昼ごはん

16時半 仕事再開

18時~20時くらい 自分チャンネルの動画編集→公開

~0時くらい 仕事

~1時くらい ゲーム、ブログ

~3時くらい 夕飯、ドラマ鑑賞、時々風呂

3時半 就寝 



全体的に3時間ぐらいのズレですね。

時間はズレてても全体のリズム的にはそんなに違いがないかな。




-昨日のごはん-


・・お昼ごはん・・

・トースト(チーズ・ゆずジャム)
・目玉焼き
・大根葉とわかめのポン酢和え
・柚子茶

無人販売開店してくれないので食材が乏しくなってきました。

肉魚や野菜がなくなってくると、どうしてもお腹を満たすために炭水化物を多めに取ろうとしてしまうけど、糖質摂り過ぎて痛風とかならないように気を付けないとね。

なったことないけどさ。



・・夜ごはん・・

・味噌煮込みうどん
・あじの開き
・ゆず紅茶
・白ワイン


ご飯炊いてないし、食材は乏しいし、あまり料理する気も起きないし…で悩んだ末のメニューです。

ご飯を炊くタイミングが意外と難しくて。
タイマーかけてても炊いてること忘れて1時間とか2時間とか放置してしまい、ご飯がポソポソになっちゃったりする。

炊飯器が悪いのか、米が悪いのか、炊けたらすぐに炊飯器から出さないとカピカピ気味になるので、すぐ保存容器に分けて冷凍します。

土鍋で炊くと美味しいけど、気が乗った時しか出来ません。

炊飯器では、お風呂入ってる間に炊くのが一番ベストなタイミング。
今日はお風呂日なので後ほど炊きます。

ゆず紅茶は、ゆずの甘露煮が冷たいので紅茶に入れたというものです。


今日は納品動画1本だけだったので早い時間にブログ書けました。

これから、明日の納品分を前倒しでやっつけとこうと思います。
途中までしかできないと思うけど。





ゲームはただいまクリスマスイベント中🎄



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2023/11/28

猫の遊んで攻撃がつらかった日

 火曜日は一週間で一番忙しい日です。

火曜納品の動画が必ず2本あります。

前もって動画渡されてるのだから、早めにさっさとやっちゃえばいいんだけど、自分の動画もやらなきゃだし、もうそういうサイクルになっちゃったから作業日ずらすのが難しい。

これプラス、単発で依頼が入ったりもする。

泣きたくなるくらいバタバタな時もある。


今日は、通常の2本と自分チャンネルのショートだけだったから、まあそれほどでもなかったけど、いつもいつも納品が0時前後になってしまうので、今日は早く納品しようと思った。


ゲームがね、イベント中なんだけど、なんかわりと待ち時間の長いイベントだから、待ってる間に仕事がちゃんとできるんですよ。







音楽祭のイベントらしい。


ゲームと仕事、どっちが中心なんだか…


で、自分チャンネルも本腰入れて育てようと思い始めたから、長尺は今まで月に1~2本しか出せなかったのを頑張って週1本くらいは出そうと思って、今日は頑張るぞ!という日だったのですが…


こういう時に限って猫の「遊んで」攻撃がしつこい


最近、昼間は寒くて寝てばかりだったのに。


3回くらい一緒にベランダに出て…見てないと手すりに飛び乗るので必ず付き添います…

外散歩にも抱っこで1回行って、紐遊びもしてあげた。

でも、何度も机に飛び乗ってきてニャーニャーうるさい


もう仕事が進まないので、部屋から追い出してドア閉めてしまいました。

かわいそうだけど仕方ない。

仕事になんないんだもん。


でも気になって、そっとドア開けてみたら…




なんか、恨めしそうに見てる






こっちが暇なときは相手してくれないのに

忙しいときに限って寄ってくるんですよね

猫って…


ドア閉めるのはかわいそうなので少し開けて、でも、心を鬼にして寄って来ても無視してたら




寝室のソファーで寝ちゃいました。


いや、薄目開けてるな…笑



仕事は、途中自分の動画編集したにもかかわらず、22時台には2本とも納品出来たので久しぶりに早めに夕飯にしようと思います。

早めと言ってももう23時半ですけどね


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

2023/11/14

無人販売野菜&ゲーム

 昨日、また無人販売野菜を買いました。

だいたい土日に出るんだけど、土曜日は出てなくて、昨日も朝雨降ってたっぽいから出ないかもなぁ

と思ってたら出てました。

野菜出てる時は小さい旗みたいの出してくれてます。

100円玉4つ握りしめてワクワクしながら行きました。


先週と同じだけど、レタスと水菜を各100円でGETして、無料シークワーサーも出てたのでまた少し頂いて、オレンジの実はキンカン。

そこのお家のキンカンが道端に落ちてたので拾って来ちゃいました。




それと、おろぬき大根ていうんですかね。
「大根の葉、ご自由にどうぞ」
と書いてあったので、いくつか貰ってきました。



ちゅーことで、合計200円なり。


大根の葉は、炒め煮にして昨日と今日で食べ終わりました。


いやぁ~

ありがたい。


動画は今日は、通常納品2本と修正納品1本で、納品は合計3本。

それと自分チャンネルのショートを作ってアップ。


全部終わったのは夜中。

いつものことですけど。


最近早く終わる日がないな…

納品時間もギリギリか下手したらちょっと遅れたりも…💧


原因はコレなんですけどね。



ふしぎなヘッディの里

ハマりまくってます。
ハロウィンイベントが終わって少し忙しさはなくなったけど…あ、もちろんゲーム内のイベントね。

仕事の合間にちょこちょこやって、最終ミッションみたいのまで行ってハロウィン衣装ゲットできました。

うれしー!

仕事しながらやってても誰かから怒られるってこともないけど、納品遅れたら怒られるどころか契約切られちゃうから、ハマり過ぎ注意だわね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

2023/11/07

収益の設定

Googleアドセンスの収益の設定をするのに少し手間取った。

YouTubeで収益化してるチャンネルを持っていて、それと同じアカウントでこのブログを開設したので、アカウント追加をすると「登録済」となってしまう。

少し調べて、サイトの追加というやり方で出来た。

便利な世の中だ。ネットでちゃちゃっと答えが見つかるとは。

昔はわかんないことあると本屋に走って立ち読みしてたわ…。


今日は今から2本編集して納品です。

今までゲームと自分の動画の編集などをしてました。



Yahooモバゲーの「ふしぎなヘッディの里」にハマってて毎日これのために生きてる…





さて、仕事にとりかかろう


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

AD


人気の投稿

AD

 

AD