PR


ラベル 手芸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 手芸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/09/10

ソファーカバー完成&自分の編集データを他の編集者にあげるのってどう…?

 楽天スーパーセールで半額ゲットした生地でソファーカバー作りました。



作ったといっても、適当に計って切って縫い合わせて大きい1枚布にして、被せて両端をギュッと縛っただけです。



こんな感じ。


サラサラした布で、猫の毛ついてもサッと取れるのでいい感じ。



早速くつろいでおりますw



さてさて、やはりクライアントチャンネルで公開曜日変更されてから、いまいち編集ペースがつかめません。

本当なら、月曜から金曜まで一日1本ずつ編集すればいいんだけど、別のクライアントからの案件が日・月が少し多いんで、週初め押し気味になって「明日でいいやー」とかなっちゃう。

で、金曜日にドサッとたまる→寝不足になる→土曜の掃除バイトがきつい→土曜の夜にやるべき自分のことが出来なくなる

みたいな悪循環。

1本減らしたいなー

でも減らしたら生活がきつくなるなー


という独り言をしょっちゅう吐いております。


ところで、今日、クライアントから妙な依頼があった。

別の編集者が私の編集を気に入って、プロジェクトデータを欲しいと言ってる。断ってもいいが、どうだろうか?

ってな感じ。


私は動画が公開されたら、一週間ぐらいすると使った編集動画を削除してしまうので、プロジェクトデータを作ってもちゃんと機能しないのだが、まあ、それ以外の部分は見れちゃうわけです。

見れると言うか、私が作ったテロップをそのまんまコピーしたりできちゃいますよね。


編集した動画やサムネなんかの権限はクライアント側になるんで、クライアントが編集データを提出してくれというなら、従わなければならないのですが、別の編集者が欲しがってるというのはどうなんだろうか?

私のチャンネルを編集してもらうなら、私の編集データを預けて作ってもらうと言うのは全然有りですが、たまたま同じチャンネルを編集している知らない編集者に、自分の作ったデータを無償で提供するのは、やっぱ無理でしょ…


と感じたので丁重にお断りしました。


ケチかもしれないけど、動画クリエイターにとっての編集データっていわば商品でしょ。

ただでは譲れないですわ。

クライアントからはお金もらってるから、売ってるみたいなもんだからいいんだけどさ。


それに、動画編集者なら完コピしろよって感じ。

完コピの腕で編集者の腕がわかるんだぞ。

丸ごとデータくれなんて、そんなん編集者じゃねーぞ!


て、ことでした。



-昨日のご飯-

〈昼〉

・カップ焼きそば
・もやしの酢の物
・麦茶

カップ焼きそばとかカップラーメンって、月に1~2個くらいしか買わないんだけど、やっぱあると便利よね。
でも、割高だからね。



〈夜〉

・かぼちゃの煮物のソテー?
・きりこぶと油揚げの炒め煮
・かまぼこ
・もやしの酢の物
・レモンサワー

無人販売でひょうたん型のかぼちゃを買って、全部いったん煮物にしました。
で、昨日は味変でそれをマーガリンで炒めて胡椒をかけて食べました。
この食べ方けっこう好きで、昔からよくやってます。
きりこぶの煮物ひさしぶりに作ったけど美味しかった。
きりこぶは半額品。かまぼこは3割引きだったかな。



今日も明日回しにした動画が1本。
明日頑張って2日分納品したいな…。
頑張れるかな…



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2024/07/13

ブログが久しぶり過ぎて書きたいこといっぱいです

 やーっと、やぁーーーーーっっっと、依頼されてた特別編集がひと段落つきました。

先方の撮影が遅れたせいで、別の臨時仕事と重なっちゃって、この一ヵ月くらいは自分を見失ってました。

別クライアントの仕事が順調に増えてるから、もう、この臨時依頼は絶対受けないと決めました!

今度こそ本当。もう絶対やらない。

生活リズムおかしくなる。精神崩壊しそうになる。

一日4本くらい編集する時もあったし、明け方まで仕事することも何度もあって、気持ちというより身体的にイライラして、貧乏ゆすりが止まらなかった。


ドラマも新しいの見始めてて、その辺のことも書きたいんだけど、それは次回に回すとして、テーマは

2024年の夏!

にします。



その1
『浴衣リメイク暖簾の出来上がり』


去年、浴衣をバラしてたやつ。ちゃんと暖簾になりました。

暖簾ていうか、目隠し目的なんだけどね。

窓開けて網戸にすると、外歩く人から丸見えなので去年は浴衣をそのまんまぶら下げてました。

浴衣だからサイドは縫わなくてもいいんで、思ったよりも簡単にできたんだけど、実は右と左で裏表が逆になりました。継ぎ足し部分の縫い目が。
まあいいか。

風情あっていい感じよ😊



その2
『今年もペットボトル氷で節電』


今夏もペットボトル氷が活躍してます。
部屋に置いて除湿したり、扇風機の前後に置いて貧乏冷風機とかね。
そのまま置くと濡れるから、容器の中に置いてるんだけど、容器の中に水がたまるのね。

そして、それを飲むのが好きらしいんです…この子。

ペットボトルの溶けた水も足してあげると、ごくごく飲みます。

1階にいたほうが涼しいのに、私と一緒にいたくて暑い2階で一日過ごしてるから水分補給大事よね。



その3
『高校野球地区予選』


始まりましたね~
地区予選。

神奈川は校数多いから、予選から激戦が繰り広げられることも多くて面白いです。
準々決勝くらいまでは、ネットで結果見てるだけですけど。

私の出身校は初戦敗退してしまったので、勝敗予想を楽しむことにしました。
組み合わせ見て、勝つと思う方の学校を書いてる。
勝って欲しい…という希望も含む。
今日の試合は、16試合のうち当たったのは8試合。ぴったし5割でした。ダメダメだ(笑)

もう、横浜高校とか東海大相模は勝って当たり前みたいな感じになってるから、今年は別のとこがいいな。

あ、去年も別のとこだったけど。
慶應ね。去年は。日本一になったね。面白かった。

今年は久々の法政二校とか、向上とかでもいいな。

大穴的に公立高校でも面白いけど、公立で強い相模原が2回戦目くらいで負けちゃったからなー。

私立では私が行ったかもしれなかった相洋も応援してる。
(1ランク上の高校受けるなら滑り止めに相洋も受けるはずだった。結局ランク下げたから滑り止めは受けなかった)

でも次の相手が日大だから厳しいかな。

鎌倉学園もいいな。
幼馴染が鎌倉学園の野球部だったのよね。学園祭呼ばれて行ったっけー
懐かしいわぁ


じゃ、今年の優勝はヤマカンで「桐蔭学園」てことで。
あえて本命以外にしとく。



その3
『恒例、夏の草むしり』


手前の壁が我が家。
車は斜め後ろのお宅のもの。

私は除草剤を使わないので、毎年1~2回、この狭いとこの草むしりをやるんです。
じゃないと、こうしてはみ出て車に当たってしまうから。

いつもは、本格的に暑くなる前にやるんですが、今年は忙しくて出来なくて、ふと見たらもうこんなに伸びてたんで、そこんちの旦那さんにたまたま会ったときに

「すみません。草ボーボーはみ出てしまって…。近いうちにどうにかしますからー」
って言ったら、

「いえいえいえいえいえいえ・・・・・・」
って手をパタパタふって「全然だいじょうぶっすから」と。

30後半くらいの若い旦那さん。
けっこうイケメンな旦那さん。
奥さんは、倖田來未の妹のmisonoに似てる。
奥さん花好きなので、咲き過ぎた紫陽花あげたことある。

で、どうにかしなきゃなんないけど、草むしりするような時間がなかったんで、はみ出てるあたりをハサミでじょきじょき切っといた。

時間作ってやらなきゃな、ちゃんと。



その4
『サーキュレーター買い増し』


去年サーキュレーター買ってみたら思ってたより良かったんで、安くなってたものを1台買い増し。

去年のアイリスオーヤマのやつの方が強力だけど、音うるさいし、首回らないやつだったので、今年は首回るのにした。
音は静かだけど、あまり遠くまで風が届かない。

寝室に置くつもりだったが、結局今は、元地域猫チビちゃんが過ごしてる小屋に置いちゃってます。

そして去年と同じく、アイリスオーヤマサーキュレーターが仕事部屋と寝室を行ったり来たりしてます。


チビちゃん、2階で生活してたけど、暑くなったからバイクガレージへ引っ越しました。




と、今年の夏はこんな感じのスタートです。


これからはまた週二回くらい…少なくても週一回はブログ書いて行きたいと思います。

もう臨時編集は受けないぞっと。


-昨日のご飯-

〈昼〉

・インスタントラーメン
・おかゆ

ご飯炊いたときに鍋にくっついたご飯がもったいないから、おかゆにして冷蔵庫に入れといた。
そろそろ食べなきゃな―って思ったが、ラーメンも食べたかったんで、炭水化物祭りになりました。



〈夜〉

・夏野菜のソテー、チーズがけ
・酢キャベツと納豆
・焼酎の水レモン割り

夏野菜は、トマト・ズッキーニ・ピーマンです。
フライパンで塩コショウで炒めたヤツ+とろけるチーズ。めちゃくちゃ美味しかった。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2024/05/25

超久しぶりの無人野菜&多忙な日々で目の下に

 2ヶ月ぶりくらいじゃないかしら?

超久しぶりに無人野菜が出てました。


オール100円はほんと助かる。

レタスとかスーパーだと安くなってても158円とかで、それに消費税いれたら170円とかでしょ。

たまねぎも、安いドラッグストアで買っても、もっと小ぶりなものが3個で178円だったかな。スーパーだと198円です。たしか。


これから夏野菜が出始めるだろうから、100円玉準備しとかなきゃ。


今日は掃除バイトでした。

バイト先の鏡で自分の顔見たら、目の下のクマがすごかった…。


今週忙しすぎて睡眠時間もちゃんと取れなかった。

クライアントから、臨時案件の依頼が来てて、これはもう前もって話があったものだからいいんだけど、そんな中、また別の編集者が体調崩したとかで…

この前、代打頼まれたのと同じ人です。

クライアントの話では「体調不良がぶり返した」とかで、しかも2週分依頼されたんだけど、入院でもしたの?

結局、普段より一週間の案件が2本多いわけよ。

それが2週続くわけよ。臨時案件てやつも今週1本と来週1本だから。


もうね、自分のチャンネルのことも思うように進められないし寝る時間も減るしで、イライラMAXなんだけど。


お金になるからってのと、困ってるだろうからってのでつい引き受けちゃうけど、これじゃ先月から減らしてもらったのに、まったく意味ないじゃん。逆に増えとるわっ


またこういうことあるようだったら、2週連続は無理ですって言おう。



-昨日のごはん-

〈朝〉


・オムライス
・アイスコーヒー

朝からオムライス作って食べました。
だいぶ食材が乏しくなってきて、ご飯づくりに頭悩ませてます。



〈昼〉

・焼きそば(ケチャップ味)
・アイスコーヒー

ソース味も醤油味も食べたくなかったからケチャップにしてみた。
悪くはない。



〈夜〉

・マグロかま焼き
・納豆揚げ
・春雨とわかめの酢の物
・梅酒ロック


かま焼き美味しかったー💕

納豆揚げも美味しかったー!納豆揚げは、普通にたれとからし入れて混ぜて、そこへ片栗粉投入してまた混ぜて、一口大ずつ油であげてます。

さくさくして美味しいです。



仕事部屋で使ってたコースターが行方不明になったので、急遽編みました。



可愛い😊

別の色でもっと作ろうかな。


今日はこれから自分チャンネルの動画を作ります。

今、唯一納品がない曜日が土曜日。

でも土曜日は掃除バイトがある。

貧乏暇なし。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2024/02/19

土曜日の買い物と浴衣壊し完了とドラマの話と3日分のごはん

 写真も書きたいこともいろいろあって、タイトルがすごいことになりました。


そもそも、自分の猫動画チャンネルを日記的にしてたんだけど、撮影&編集が頻繁にできなくなったので、代わりにブログを日記的にやりはじめたんですが…

そのブログも更新ペースが落ちてきて、思いのたけをぶつける場所がないっっっっ


あと一ヶ月くらいは忙しいかもしれないけど、忙しいからといってお金がたくさん入ってくるわけでもないのが辛いとこ。


まあいいや。


とりあえず、大奥ですよ大奥!

やーっと上様と倫子様が結ばれましたー!!

いいですわぁ~♪あの二人。

先々週は、いろいろ邪魔が入って上様がお知保に手出してー

ああ…あの時は、上様に


アンタの相手は御台様なのよっっっ

つか、亀!

ったく、アンタはもぉ~

田中みな実というものがいながら!!


と、夜中に1人でキーッ!となってました。


今回の大奥、アンチもけっこういるみたいです。

ノリが軽いとかなんとか。

御台所があんな簡単に外に出れるわけがない…とか。


私はこのくらい軽いノリの方が見やすいけどね。

「好きです」「聞こえるぞ」「構いません」みたいなの、もうキュンキュンしますわー♡


来週から第二章になるようですね。


ところで、脱落ドラマが2つも出てしまいました。

となりのナースエイドジャンヌの裁き

ナースエイドは、川栄ちゃんが実は元医師だとかいう展開でつまらなくなった。

ジャンヌはココリコ田中の演技がくどくて見るのしんどくなった。


かわりに、ランクが下の方だったグレイトギフトが面白くなってきました。


他は普通に毎週見てます。

ドラマはそんな感じ。




さて、こちらはバラしていた浴衣です。

やっと全部バラバラになりました。

お湯沸かしてる数分間とか使ってチマチマ糸外して、何ヶ月かかったやら😓


これを今度は夏に向けて日よけ暖簾みたいな感じに縫います。

今年の夏に間に合えばいいけど…苦笑




んで、土曜日のバイト帰りの買い物。

最初は、パンと牛乳と卵と豆腐とおやつくらいにしようと思ってたけど、最近の忙しさで脳ミソぶっ壊れてたから、ケチケチしないで買いたいもの買おうと思った。

1000円台で済ます予定が2500円くらいになっちゃったから、買い物ポイント400円あったのを使いました。

今、おやつでまだ残ってるのはチョコのみ。

みかんももう全部食べちゃった。



-ごはん3日分-

・・16日昼・・

・ビッグマックセット

昼っつーか、もう夜マック始まってる時間でしたがね。

仕事してて腹は減ったが作るのも面倒くさいし、食材も減ってきてて何食べようか考えるのも面倒になったので、ブーンっとマックへ車走らせて買ってきました。

お腹空いてたからビッグマックです。



・・16日夜・・

・野菜と手羽元唐揚げの甘辛炒めみたいなの
・カブとトマトのサラダ
・のらぼう菜の低脂肪乳スープ
・焼酎オレンジジュース割り?


手羽元を唐揚げにしてから、白菜とかかぶの葉とかといっしょに甘辛く炒めました。
美味しかったです。

自家製かぶとトマトのサラダは、いつものようにドレッシング作るのが面倒くさいので、上からオリーブオイル・砂糖・塩コショウ・酢をかけて食べました。
物足りなかったらマヨネーズもかけようと思ったけど、全然いらなかった。
美味しかった。
生ハムとか入ってたらもっといいわ。
そしたらワインかシャンパンが欲しくなるね。



・・17日夜・・

・ピザ
・キャベツと玉ねぎとカニカマのサラダ
・グレープフルーツサワー

バイト帰りに買ったピザ焼いて食べました。溶けるチーズを一枚追加して焼きました。

実はこの日、掃除バイトだというのに朝昼ごはん食べるの忘れちゃって。
コーヒー一杯飲んだだけで掃除のバイトに行ったので、お腹すき過ぎたわ。

んで、ピザだけじゃ足りなかったら、カップラーメンも食べようと思って用意しといたけど、ピザとお菓子で事足りました。



・・18日昼・・

・カップラーメン(カレー)
・コーヒー


昨日食べなかったからお昼に食べた。
98円のカップラーメン。
普通においしい。



・・18日夜・・

・焼きうどん
・冷凍春巻き
・グレープフルーツサワー

白菜とニンジンと竹輪で焼うどんを作った。
いつもの甘辛味。
でも、甘辛が白菜に負けてしまい、いまいち満足できなかった。
甘辛の時は白菜じゃなくてキャベツとかもやしがいい。



【買い物】
マック 750円
ドラッグストア 2058円



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2023/11/17

浴衣リメイク&元地域猫チビちゃん




夏場、昼間はほとんどエアコンを使わず窓全開で過ごしていた。

そうすると和室は障子を開けなきゃならない。

腰窓にはロールスクリーンがついてるが、掃き出し窓にはついてないので外から丸見え。


考えたあげく、いらない浴衣を暖簾のように画鋲で貼り付けておいた。

で、その浴衣をちゃんとリメイクして暖簾というかカーテンみたいにしようと考え、バラしてる最中です。








バラすだけなのになかなか進みません…








いろんなこと、やり過ぎなんですよね。

あれもこれも…って。


一時、けっこう時間が作れたから、英語と数学の勉強やったり、多肉栽培やったり、編み物再開したり、リボベジもやり始めたりしたんだけど、どーにもこーにも最近は時間なさ過ぎて…。


ゲームのせいなんだけどね。


ま、そのうちゲーム熱も落ち着くでしょう。

来年の夏には、浴衣暖簾を和室に付けれるように…



今日のにゃんこ写真はチビちゃんです。

この子は元々地域猫です。

ちょうど去年の今頃に家猫になりました。

小さいからチビちゃんだったんですが、家猫になってからは、なんだか少し太ってきてしまい、チビちゃんからデブちゃんに変わりつつあります😓


外猫から家猫になると、運動不足と栄養過多で途端に太るから気を付けてね…って、獣医さんに言われてたんだけど。


最近は、カリカリを少なめにしてるのですが、そうすると食べたりなくて、家猫はーたんのカリカリを盗み食いしてしまうので意味なしです。


困ったもんだ


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

AD


人気の投稿

AD

 

AD