土曜日の掃除バイトの帰り、いつものドラッグストアで買い物をして車に戻った時に気付いた。
給油口のとこが開いてる!?
そして押しても閉まらない💧
ガソリン入れたのなんてもう3か月くらい前だし、それから給油口なんていじってないはずだからおかしい。
もしや、イタズラされたんか!
架空の愉快犯を作り上げてムッキー😡
と怒りながらネット検索したら、経年劣化で部品が折れただけのようでした😓
ガソリンスタンドに勤めてる親戚の子に相談するか、オートバックス行くか…と悩んだけど、部品取り寄せれば自分で交換できそうだったんで、さっそくアマゾンで部品購入。
純正部品ではないけど、1200円ほどのがあったのでポイント使って600円くらいで買えました。
翌日届いたのがこれ
フューエルリッドロックというらしいです。
車側はこんな様子
先っぽが折れてます。
私の車は2012年の日産キューブなんですが、参考にしたブログによると『日産車あるある』だそうです。
ちなみにキューブは生産終了の方向らしい。
追浜工場閉鎖するっちゅーしね。関係あるかどうか知らないけど。
話戻りますが、ネット情報によりますと、この部品は取り付けはそんなに難しくないようですが、旧部品の取り外しの方がちょっと大変っぽい。
ただ、車が傷つこうが何だろうか気にしないなら、マイナスドライバーなどで「ぐりぐりフンっ!」とやれば取れるって。
そんなに気にしない人間ですが、一応養生テープ貼りました。
部品飛び出してきた💦💦💦
やっぱ何かおかしいな…
んー
そのうち機会があったら、誰かに聞いてみようと思う。
親戚の子か、それかガソリン入れに行くことがあればスタンドの人にでも…
車に映ってるクマは鍵についてるマスコットでやんすww
以上
へっぽこ作業報告でした。




0 件のコメント:
コメントを投稿