PR


2025/08/16

サブPCを買うなんざ夢のまた夢&ドラマの趣味おかしいのかな?

 今月、自動車税の引き落としがあるが払えない。

ので、自動車税はリボにした。

それなのに、まだ残高が足りない。

銀行の積立や積み立てnisaを使っても1万5千円ほど足りない。

仕方なくこちらもリボを使って引き落とし額を調整した。


リボ払いはヤバい、と、よく言われるし、確かに利息がバカ高い。

でも、自分でちゃんと残金を把握して、余裕がある月は多めに返したりしていけば、そんなにヤバくはないんじゃないかと思う。利息の高さ以外は…


今年の11月で車のタイヤ&バッテリーのローンが終わる。

そしたら、スマホ新調しよう~とか、L字型のPC机買おう~とか言ってたけど、リボ返済していかなきゃだから諦めました。

サブ用にノートPCを…なんてことも以前は考えていたが、そんなのは夢のまた夢だ。


現実は厳しい。

だから私はよく現実逃避しちゃうんだろうな…



ところでところで、ドラマなんですけどね、私がハマってる『僕達はまだその星の校則を知らない』と『ちはやふる』は、世間的にはあまり評判良くないらしい。

僕達~の方は、たしか「話がぼんやりしてて微妙」みたいなこと書かれてたような。

ちはやふるは、原作と違い過ぎるし、映画の方で原作に超近いの見たからあえて違う話で見なくてもいい…みたいな話だったかな。


私はね、まず、このように現実逃避趣味の人間なので、僕達~みたいなぼんやりしてる話わりと好きなんですよ。

宮沢賢治もまあまあ好きだし。

ていうか、ドラマの健治みたいな静かな人に憧れがある。

私も本質的にはそっち側の人間のはずなんですが(事実、小学校まではかなり大人しい女の子だった)、いろいろ周りに揉まれて、言いたいことはしっかり言わないとダメだと思い込み始め、今では真逆の人間になってきている。

そして今度は本当の自分とのギャップに戸惑ってしまい、色々環境が変わったのを機にいったん人間関係もリセットしてみた。


今、少し本当の自分に戻りつつあると思う。


あ、話がそれてしまった。


ちはやふるは、とにかく當間あみちゃんが可愛くて🥰

上白石萌音ちゃんも、先生役めっちゃ似合ってるし。かなりかなりドラマ全体の雰囲気好きなんだけど。

當間あみちゃん見てて、時々誰かに似てるなーと思ったら、たぶん富田靖子さんの若い頃。

と思ったら、ちはやふるに富田靖子さん出てましたわw


富田靖子さんは、『アイコ16才』とか『さびしんぼう』が代表作だと思うけど、私はドラマの『木曜日の食卓』が好きでした。

ていうか、あの頃のドラマいいのが多かったよね。

『愛はどうだ』とか『夏子の酒』とかすんごい好きだった。


まあとにかく、私がいいと思ってるドラマは世間の評判はイマイチのようです。

そして、私が見るのやめちゃった松潤のドラマが世間的に評判いいらしい。


私は人と好みがズレるのかな…



-昨日のご飯-

〈昼〉


・卵納豆ごはん
・レタス
・わかめのお吸い物
・アイスティー

朝は普通のトーストのみだったので飛ばします。
まあ、昼も普通の納豆ご飯で特筆すべきこともないのだけど😓
お吸い物は、麺つゆで簡単に作りました。



〈夜〉

・ごはん
・豚肉とレタスと卵の炒め物、ラー油の実乗せ
・焼酎ジャスミン茶割り

豚肉とレタスを甘じょっばく炒めて最後に卵乗せて少し火を通したもの。
ラー油かけようと思ったら、もう最後であまり出てこなかったので、実というか具をほじくって乗せました。
食べラーっぽくて意外に美味しかった。




ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

AD


人気の投稿

AD

 

AD