掃除バイト先のことで、まだ気持ちがスッキリしません。
自分の言い方があまり良くなかったような気がして。
相手を嫌な気にさせたんじゃなかろうか…とか、なんでもっと柔らかく話せなかったんだろう…とか、自己嫌悪に陥ってる。
あちらは毎日いそがしく動き回り、毎日いろんな患者さんと接している看護師さんだから、私が気にしてるようなことなんてきっと全然どうでもいいことかもしれない。
わかってはいるけど、私の気持ちはスッキリしない。
ちゃんと自分が思ったようにできなかったことで、自分をダメなヤツ認定し始めてる。
一人でいると、こういうのが発散できないから良くないんだろうね。
ふと思い出したけど、数年前にお付き合いしていた人に
「ひろいちは、自分の思った通りにならないとキレるよね」
とか言われた。
え、私そんなにワガママ?そんなにジャイアン?
とその時は考えてしまったが、今思えば、それって「キレる理由」としては普通なんじゃない?
自分の思った通りにいってるのにキレる人なんていないじゃん。
まあそりゃ、思った通りに行かなくても我慢する人もたくさんいるでしょうけど。
たとえば、毎回キレてるとかだと問題ありだけど、別にそういうわけではないし。
なんか、結構、当たり前のことをさも頭良さそうに言う人だったなーと思う。今となっては。
決して頭の良い人ではなかったけど・・・●~*
-昨日のご飯-
気ままな友だち、だっけ?
グーグルフォトがスライドにしてくれてた中に入ってた。
去年、2階で仕事してたときに、ペットボトル氷の解けた水をニャンコが飲んでたところ。
背伸びしてる足が可愛くて写真撮ったんだっけね🐱




0 件のコメント:
コメントを投稿