昨日はお掃除バイトでした。
床の黒ずみ騒動から1か月…かな。
それまで水拭きだった床を洗剤使って磨き始めて1か月。まあまあ黒ずみは落ちてきてる。
時間も、最初の2回は会社の人が来て話したりもしてたせいもあるが1時間近くオーバー労働してたのから、昨日は30分くらいに縮まった。
それでもオーバーしてるけど。
来週からは、前半の外掃除とかトイレ掃除をもっと早く片付けるようにしてみよう。
いつものように買い物しながら帰ってきて、どっと疲れた体で荷物整理しながらアレクサに
「音楽かけて」
と頼んだら
『はい。あなただけのカスタムミックスを再生します』
というので、どんなの選んでくれてんだろーと思ったら、いきなり
♪ヨーセイ 夏がー
TMレボリューションのHOT LIMITかけてきやがった。
今それじゃねーだろ!
とアレクサに突っ込んだわ😓
私、アレクサにどういうイメージ植え付けてたんだろ…
-本業のこと-
今週は、終盤バタバタです。
まあ、今日もまだ少しバタバタ感は残ってるけど。
と言うのも、クライアントAの方から送られてきた素材が、タイトルと動画内容が別物で、気付かずにカットまで終わらせてしまい、編集するときに参考記事を開いて「あれ?内容違うじゃん」となった。
で、担当者に問い合わせを入れてたんですが、なんの回答もなく、時間もないので編集進めていき、サムネまで作っていざアップしたら、なんと、前日に別の編集者がおなじ動画をアップしていた。
で、その担当者だけじゃ不安なのでもう一人のスタッフにも連絡を入れて
「大至急正しい素材を送ってくれ」
と。
すぐに対応してもらえたが、こちらとしては、1本余計な物編集してしまい時間をロスった。それ以降の作業は「遅れが出ますからね」みたいなことを言っといて作業したんだけど、普段なら掃除バイトの日は、別の編集をするはずなのに、これのせいで予定がズレズレ。
つーか、この余計な編集分、ノーギャラで済まそうってんじゃねーだろうな。
直接社長に連絡とって、ことの成り行きを説明し
「この分ご請求することは可能でしょうか?5時間ほどは費やしております」
と言うと、
「もちろん請求してください。かえってご迷惑をおかけしました」
とのご回答。
ここの社長はとてもしっかりした良い人なんで、そう言ってくれるだろうとは思ってた。
スタッフはいい加減な人が多いけどね。
クライアントBの仕事が減っててハラハラしてたけど、今回は「Bの仕事来てなくてよかった」と思ったのであった。
-昨日のご飯-
〈夜〉
・スパゲティサラダ
・焼酎ハイボールレモン
・お菓子
そろそろ食材も乏しくなってきて、買い出し前の最後の週はカレーを作って食べようと思ってたけど、つくる時間がなくなった。
これも、あの余計な動画編集のせいだ…(しつこい)
ツナ缶が1つ残ってたので、半分ほど使ってスパゲティサラダにしました。
野菜はキャベツのみ。それと、84円の赤箱シュウマイを買ってきたので、2個を小さく刻んで混ぜ込みました。
今回も買ったお菓子はこの1つだけ。あまりおいしくない。安いから買っちゃうけど。
焼酎ハイボールもあまりおいしくない。これも安いから買っちゃったけど。
ポチッと応援お願いします




0 件のコメント:
コメントを投稿