PR


2025/11/09

身の振り方を考えてみたが…

 一週間ぶりの更新になってしまった。


スマホ乗り換えて新機種が届いた。そして気付いた。あっ…カバーとかどうしよう…。

今までは手帳型ケースを使ってたけど、今後はさっと出して動画撮ったりしたいので、簡易的なカバーの方がいいなと思ってAmazonで探した。

ポイ活で貯めた1000ポイントを使おうと。

そしたら、シリコンカバーと保護ガラスのセットで600円ぐらいのがあったのでそれにした。

今のところ、スマホにはまあまあ満足してる。時々反応が遅いのがちょっと…って感じはあるが。


固定電話解約もスムーズに事が進み、機械もニューロに返した。


思えば、33年前に結婚したときに、当時NTTで新規電話加入権を8万だかで買ったと思う。

それから離婚して、元旦那名義のまま電話を使っていたので、再婚するときだかに名義変更するのにすんごく大変だった。

名義人本人じゃないと変更とか解約ができなかったんだよね。(元旦那の居場所も連絡先もわからなかった)

その時に担当してくれたNTTの女性の方が親身になっていろいろやってくれて、本来は電話番号が変わってしまうところを、変えずに継続で使えるようにしてくれた。

関口さんだとかそんな感じの名前だった気がするけど、ほんとに感謝しています。


解約が簡単にできたのはいいけど、8万円もそんな苦労もただでパパっと片付いちゃったのは淋しいものがある。




そして、この一週間、今後の身の振り方を考えたりしてた。

求人を見たりもしたけど、考えれば考えるほど、やっぱり外で働くのは精神的につらいような気がしてくる。

今の掃除バイトみたいに全くの一人仕事ならいいのだけども。


近くのスポーツジムで週1日2時間だけの掃除バイトがあって、仕事終わったらジムで筋トレしてもいいらしい。

2時間ならできるかも…と思ったけど、結局スタッフの人がいたりお客さんがいたりする中での作業みたいで、コミュ能力を求められるようなのですわ。


はっきり言って、あります。意外と上手いです、人と接するの。

けど、後々すんごく疲れるんです。

だから、能力はあっても向いてないと思う。


んで、やっぱ多少きつくても家で動画編集したりサムネ作るような仕事の方がいいかな…と思ってクラウドワークスで仕事探しもしたけど、申し込んだ2個は落ちました。

代わりにスカウトが2件来て、迷ったけどやめた。

たぶん、今自分でやってるチャンネルの動画の2倍は時間がかかる作業だと思うので。



自分のチャンネルは、一時に比べて登録者が減ってきている。再生数も減ってきてる。だから収益ももちろん減ってる。

とはいえ、一ヶ月100人弱は登録者がいて、決してマイナスというわけではない。

chatGPTに聞いてみたら、

「これはオカルトチャンネルが中規模になると必ずぶつかる壁」

だそうです。まだまだ伸びしろは大きいと言われたので、AIの判断を信じてちょっと手の込んだ編集なんかもし始めました。


あとは、スマホで動画が撮れるようになったのでTikTokで猫チャンネルも始めた。


結局、身の振り方と言っても、明確な答えは出てません。

一応クライアントBからの仕事がそれほど間を開けずに入ってきてるので、借金しながらもう少し頑張ってみようと思う。


年明けに息子に会うと思うので、一応今の状況を話してみる。そろそろ家に入ってもらいたいし…



-昨日のご飯-


・豆腐入り鍋焼きうどん
・ライチサワー

なんも考えられなくて、適当に目についた具材を鍋にぶち込んでみました。
味は悪くないけど何となく満足感は薄かった。
パスタが少なくなってるので土曜のバイト帰りに買う予定だったが、なぜかいつも買ってるお徳用パスタが売切れてて、他のは高いから買う気になれず諦めました。
それでうどんを買ってきた。
次の土曜もまた売切れてたら怒るわよ👿






植え替え時にポロポロ落ちた多肉の葉っぱを土の上に置いといたら、赤ちゃんがいっぱい生まれました。

バラの挿し木をダメにしちゃったばかりなので、これは嬉しい😊




ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2025/11/02

10月収支

 毎度憂鬱な収支報告。


出金合計¥141,173

入金合計¥117,329


収支はマイナス¥23,844


あれこれ分割払いにしてもマイナスです。

今回の支払いは、積み立てnisa売ったりして、不足は1万まで減らせたがその1万は結局キャッシング使ってしまった。

返済が大変です。


-----------------------------------




考えてみれば、クライアントBからは多い時は6万入ってきてた。その時から比べたら今回は三分の一。

通常で4万くらいなのに、そこから考えても半分。

これがフリーランスのつらいとこ。


空いた時間で自分チャンネル育てを頑張ろう…そのためには借金も仕方なかろう…

と思ってやってきたが、そろそろ限界かも。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

AD


人気の投稿

AD

 

AD