先日、車のオイル交換をしてきました。
面倒だなー、嫌だなーと思ってたけど、ネット予約で行ったのでサクっと完了した。良かった。
思ってたより高かったけど…。
今月はあとガスの定期点検とやらがある。
こちらは電話予約なので電話すんの嫌だなーと思ってたけど、電話しちゃえばこっちもサクっと予約は取れた。
ただ、ちょっと混み気味で、点検自体は今月末くらいになっちゃったけど。
電話すること自体も嫌いだし、こういうイレギュラーな用事が入ることも嫌い。
終わってしまえばなんてことは無いんだけどね。
でも、今ぐらいの季節は好きです。
梅雨に入ってこれからジメジメしてくるかもしれないけど、夏が始まる前はなんとなく嬉しい。
高校生のころを思い出す。
なぜ高校生かというと、たぶん『リップスティック・グラフィティ』という昭和の少女漫画の影響かもしれない。


※画像クリックで楽天サイトへ飛びます
ほんとこのマンガが大好きで大好きで、でも単行本は大昔に手放しちゃったんで、去年電子書籍で買ったんですけど、また今日から読み返してます。
前編が初夏~夏休みの話で、後編は秋冬と卒業式くらいの話になります。
たいした話じゃないんだけど雰囲気が好きなのよね。
最後に入ってる、小椋冬美先生のエッセイマンガも好き。
主人公・街子が白い風鈴を買ってもらうってのも、なんかわかんないけどめっちゃ憧れてねー。
5月生まれの友達が、誕プレで風鈴もらってるの見てすんごく羨ましかったです。
自分は冬生まれなんで、風鈴はもらったことがない。
今はダイソーに風鈴出始めると自分で買ったりしてるが。
来月は、YouTube収益が増えるはずなので、また電子マンガ買おうかなーとか思ったけど、オイル交換やら税金やらの引き落としがあるんでグッと我慢して、買い足すのは
「一年間頑張った自分へ」
ってことで、また今年の終わりにします。
-昨日のご飯-
〈朝〉
・トーストもやしサラダ乗せ
・アイスコーヒー
この前のバイト帰り、いつものドラッグストアでもやし1袋10円になってたんで思わず4袋も買ってしまったが、消費期限が近いんで早く食べなければ…ってんでサラダにしときました。
トーストに合わなくはなかった。合うとも言い切れないが…
〈昼〉
・もやしサラダ
・麦茶
カップ麺は月初めの買い出しで1~2個買うだけで普段は買いません。割高な上に食べ終わったときにあまり満足しないから。
なのになぜ買うかと言うと、支度が楽だから。
〈夜〉
・油揚げ納豆
・もやしサラダ
・レタス
・ピーマンとウインナー炒め
・焼酎のレモンスカッシュ割り
買い出し直後は食べるものいっぱいあって色どりがいいわね。
月末になってくると、もやしと豆腐と納豆だけになっちゃうからね💦
買い出しするスーパーでレモンスカッシュが1缶50円で売ってたんで2本だけ買いました。
なんか人間が印刷されてんだけど、韓国のグループの人らしい。
楽天で8種全部そろって3980円で出てた…転売しちまう?
-花と猫-
ミニバラのグリーンアイスです。
散ってしまう前に切って飾りました。
薄い黄緑から薄ピンクに変わっていく可愛いバラです。
私が食事しようとするとテーブルに乗ってきてシッポをフリフリするんで
「シッポがごはんの中に入っちゃうでしょ」
と軽く叱ったら、片足上げてキックの構えしてきた。
さて、仕事の続きしますわ。
ちょっと行き詰ってたんで気晴らしのブログ更新でした。
ポチッと応援お願いします




0 件のコメント:
コメントを投稿