PR


2025/07/28

神奈川代表は3年ぶりの横浜高校

 ちゅーことで、3年ぶりなんですねー。

そっか…去年は東海大相模で一昨年が慶應だったのね。慶應の年は大興奮でしたわねー。


んで、地区予選全試合の勝敗予想をしてましたが、結果は6割5分6厘てとこでした。

169試合中当たったのが111試合です。

まあ、6割以上当てたからヨシとするか。…何が?(笑)


もうね、横浜と東海が残るとどっちに決まってもいいかなって感じよね。

最強の2校なんでね。

でも昨日の準決勝はちょっと熱かった。向上が勝つかもーってとこまでいったからね。

掃除バイトの終盤戦、掃除機がけになるといつもスマホで音楽流してるんですが、昨日はバーチャル高校野球流してたんです。

8回~9回表まではところどころ手を止めて見ちゃいました。

9回表で向上に点が入らなかった時点で、あ…たぶん負けだ…と思って掃除に戻りました。


かなり時間をロスしてしまい、最後のモップ掛けはちょい手抜き。

まあ、ゴミが取れてればモップ掛けは多少手抜いてもバレないんで。


さ、あとは甲子園ですね。

今年は開会式が夕方なんだっけ?

仕事しながらちょこちょこ見ようっと。



-昨日のご飯-

〈朝〉

・マーガリントースト
・アイスコーヒー

おかずもなく、何の面白味もなく、雑な切り方・塗り方のトーストでございました。
土曜はバイトだからいつもこんな感じっす。



〈夜〉

・豆腐ともやしのめんつゆ炒め
・ツナときゅうり
・春雨の酢の物
・ビール

本物ビールじゃないけどね。
久しぶりだから美味しかった。
美味しいといえば、豆腐ともやしのやつ。思いつきで作ったんだけど、めっちゃくちゃ美味しかった。
炒め煮みたいになってるのに、もやしがシャキシャキでした。
ごま油でもやしを炒めて崩した豆腐を投入し、味付けは麺つゆと生姜(チューブ)のみ。
簡単なのに美味かった!安いのに美味かった!

昨日、いつものDSでもやしが一袋10円だったんです。賞味期限近いから。なので3袋買ってきました。
料理に使ったのは1/2袋で、残りの2袋半は全部さっと茹でて冷蔵庫に入れました。
お浸しとか胡麻和えにしてもいいし、とくに味付けしてないからラーメンとかそうめんなんかのトッピングにしてもいいしね。


今週は買い出し前の1週間。冷蔵庫の残り物で過ごします。

あ、でもお米が届いたからひもじさは無いな。





にゃんこさん、まだ梅の箱が気に入ってる模様なんで、箱捨てられません。

梅はまだ梅酢に漬かってます。
8月に入ってから干そうと思います。


猫の写真はあるのに梅の写真はない…




ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

AD


人気の投稿

AD

 

AD