神奈川の地区予選が始まりました。
今年もまた全試合予想してメモってます。
近場の高校なんかだと、負けるだろうなーと思いつつも希望を込めて勝ち予想にしてしまうので、まあ大概それは外れます😓
今年の本命は東海大かなって思うけど、向上とか相洋とか意外なとこが優勝してくれたら面白いなぁと思う。
って…毎年そんなこと言ってる…
向上は友達の彼氏が推薦でいってました。野球じゃないけど…吹奏楽だけど。
相洋は私が併願で受けたかもしれない高校。第一志望のレベル落としたから結局併願は受けなかった。
幼馴染が鎌倉学園の野球部だったけど、今年は鎌倉学園シードついてないのね。
鎌倉学園て、湘南高校落ちた人が行くような進学校なのね…私の幼馴染は野球推薦でいってたからお勉強の方はたぶんそれほどではなかったと思うが。
で、昨日からタッチを読み返し始めました。
字が少ないんでスイスイ進んで、さっきもうカッちゃんの葬儀が済んでしまいました😿
まあ、タッチはタッちゃんが野球部入ってからがメインだから、これからですけどもね。
-昨日のご飯-
〈朝〉
・スパゲティサラダ
・レタス
・アイスコーヒー
前夜に作ったスパゲティサラダ。具はツナとキャベツと玉ねぎ。
月初めの方は野菜もちゃんとあってまともな食事。
・冷ややっこ
・ゆで卵とレタス
・ゆず水
少し前からまた卵が値上がりしてますね。
いつも行くドラックストアは他より安いので、よく売切れてます。
ゆず水は、水道水に冷凍のゆず皮を入れたもの。
冷蔵庫で冷やして飲んでます。
〈夜〉
・シュウマイ
・スパゲティサラダ
・冷ややっこ
・トマト
・梅干しサワー
またシュウマイ作って冷凍してます。
今回は半生で食べないように、メモ付きで冷凍庫に入れてます。
-家庭菜園-
2つ目のミニトマトの苗を買ってきました。
今度は黄色いトマト。
まだ植えて数日なので情けない姿…
10日もすれば隣の苗ぐらいにはなるだろう。
お値段は50円でした。
スーパーに出てるミニトマトが20粒くらいで200円くらいするから、だいぶお得だと思う。
ちゃんと育てば。
ポチッと応援お願いします




0 件のコメント:
コメントを投稿