そういえば、ぎっくり腰
3日で良くなって掃除バイトの日はほとんど気にならないくらいだった。
しかし、その翌朝…
な、なんか普通に起きようとすると、腰だか脇腹だか尻だか分からないけどツンツンと痛む。
普通に起き上がれないのでゴロゴロ転がりながら痛くない体勢みつけてのっそり起き上がった。
それが二日続いた。
圧迫腹巻使ったり押したり冷やしたりして、今朝はまあまあ普通に起きれて安心していたが、仕事の合間にふと椅子から立とうとするとまたツンツン痛む。
神経痛ってやつか?
場所的には、右の腰骨の上のとこ。すこし背中寄り。
その昔、整体やれる同僚に教えてもらった。
「痛いところが悪いんじゃない。ほとんどは痛いと思ってるところの対角線の先に悪いところがある」
とかで、その人は痛くないとこを押したりしてくれた。
んで、その線で行くと、悪いのは左肩?
いや、首かもしれん。
まてよ、目の疲れからかも?
うーん…
でも一番はやっぱり運動不足かも。
わかっちゃいるのよ。
でもねぇ、ただでさえ暑いのに運動なんてできないっつーの。
猫と散歩行ったって10分もしないうちに私が帰りたがる。
だって暑いんだもの。
今日なんかは気温は低いけど、湿気がねえ😓
急に動こうとすると痛むけど、腰を回せないとかそこまでではないので、たぶん、筋肉の衰えとか骨盤の歪みから来てるんだと思う。
仕事柄、長時間座りっぱなしですからねぇ。
やっぱこれはヨガでほぐしていくのがよさそう。
痛みが引いたら朝ヨガ始めます。
-昨日のご飯-
〈夜〉
・和風スパゲティー
・焼酎お茶割り
具は、鶏むね肉、もやし、ピーマンで作りました。
味付けが、カツオ出汁と醤油と砂糖と生姜。なので和風。マーガリンも少し入れた。コクを出すために。
で、上に一味唐辛子を振りかけて。
美味しかったっすー。
やっぱ私はたいがいのものは甘辛味が好きですね。





0 件のコメント:
コメントを投稿