腰痛がかなり治まってきたのでヨガ始めました。
三日目です。
いつものように、B-Flowでまりこ先生の動画を見ながらやってます。
一昨日、昨日はこちら↓
今朝は時間があまりなかったので少し短めのこちら↓
今のところいい感じです。
このまま続けていこう😊
-動画編集の仕事-
クライアントBからの依頼が激減してます。
このままフェードアウトするつもりじゃないだろうな…という不安もありますが、たぶん最初に「継続」ということで契約されてるんで、切られるときは何かしら言ってくると思う。
一応担当の方から「前段階で遅れが出ている」とか「近日中には次の依頼をする」などと連絡はくるので、「お待ちしてます」と返事をして待ちつつ、今月の依頼数とお金計算をして凹む。
んでいつもの結論。
自分チャンネル育てよう…になる。
当分は、このループだと思います。新しい仕事を探すとか、クライアントAの方の仕事を増やしてもらうとか、そういう気にはまだならないです。
-面倒くさい・イライラする物、事-
その壱
写真ぼけてますけど、コロコロの切れ目。
ここから剥がしなさいよっていう切れ目でしょうけど、2枚3枚がくっついてきてしまう。1枚だけつかむっつーのが非常に難しい。
斜めに切れてるやつとか、剥がすとこに別のリボンみたいのが入ってるのとかも見たことあるけど、安いのはどうしてもこういう感じよね。
なので、だいたいいつも切れ目入ってない逆側から剥がしてます。切れ目は目印として見てます。
その弐
冷蔵庫の下にくっついてる蓋みたいなやつ。
これ、奥にゴミとかが入らないようについてるのかしら?
んでもって、掃除しやすいようにすぐ外れる作りになってるんかしら?
これが、ちょっとぶつかるたびにすぐ外れる。こんな外れやすくしなくてもいいっつーの。もうちょっと固くはめ込んでくれないかなぁ。
いっそのこと、ネジで固定してくれてても構わないですわ。
長年イライラしてる部分であります。
その参
PC操作、いろんなボタンが小さすぎる。
まあ、これは自分が年取ったせいでしょうけどね。
こういうバツ印とか、スクロールバーとか、うまくいかないことが多くてイライラする。
とくにAdobe製品ね。
高いサブスク料取ってんだから、やりやすくしてくれや💢
-季節がおかしい-




0 件のコメント:
コメントを投稿