PR


2025/10/26

今がいざという時~金がないので売りに行く~

 金がなくて金がなくて、支払いを分割にしてどうにか足らせようと思ったら、火災保険料の引き落とし通知が来た。

約2万円。

もうダメだ…

いざという時に売ろうと思ってたやつらを明日売りに行きます。


まず、目玉はこちら。


【キーボード?電子ピアノ?】

2年ほど前、妹が間違えて買っちゃったとかで「お姉ちゃん買ってくんない?」と言ってきて買っちまったやつ。

なんでか知らんが返品不可だったらしい。ていうか、何をどう間違えたのかもわからない。

妹から3万で買ったんだが、果たしていくらになるのだろうか?

ほとんど使ってないんだけど。これだけで2万くらいになってくれればいいのだが。



【Wii U】
マイク付き。

よくこれでカラオケしてた。しかしカラオケのサービスが終了してしまい、まったく使わなくなった。
ゲーム王国だかで見ると、本体の買取1000円でゲームpadが300円になってた。マイクは書いてなかったけど150円くらいかしら…。
でもゲーム王国じゃなくて別の買取店なので、全部で1000円とかかなぁ。1500円くらいは欲しいなー。




【ミニビリヤードセット】

そもそもが中古品なんだが、そこそこきれいだし玉もキューもちゃんと揃ってる。売れるだろうか…できれば1000円くらいはほしいが。




【かき氷機】
これは元同居人に買ってもらったやつだが、私自身は一回も使ってない。同居人はよく作ってたが。
物はキレイで、取説もレシピもちゃんと残ってるのだが、製氷容器が割れて捨てちゃったんで無い。
ダイソーで代用できるやつ買って使ってたんだけど、そんなの付けても仕方ないと思うのでこのまま持ってってみる。500円くらいになるといいけど無理かな。




【クリスマスツリー180cm】

オーナメント類は別の箱に入ってます。写真撮るの忘れました。
これもね、年に一回しか出さないものだし、ここ数年はもう出してなかったからキレイと言えばキレイなんだけど、土台になるやつが微妙に壊れてる。使えるとは思うけど土台に差し込む足部分が一箇所折れてる。接着剤でくっつけてあるけど、たぶん差し込んだらまた折れる。
ちょうどシーズンだから買い取ってくれるのでは…と考えてるが、どうだろ…微妙。




【おまけ…ペア湯呑?とiPhoneのカバー】

湯呑は元同居人がどっかの披露宴でもらってきたやつ。キンキラキンでめっちゃ趣味悪い。
50円くらいで買い取ってくれたら嬉しい。
0円でも引き取ってほしい。

iPhoneカバーはなんかのオマケだったかな?androidの私には不要なもので、iPhoneユーザーの息子や姪っ子たちに写真送ってみたけど、みんな「自分のには合わない」つってそっぽ向かれた。
まったくの未使用品だし10円くらいでいいから買い取ってほしい。



うーむ…

25000円くらいは欲しいのだが、こうやってみると厳しそうだな。

ピアノが高く売れることを祈る。


ちなみに、持ち込むとこは一応は「店頭持ち込みの方が高くなることあるよ」と謳ってる買取専門店です。

全部車に詰め込んで持ってってみます。




-昨日のご飯-

〈夜〉


・もやしとえのきの炒め物
・かぼちゃの煮物
・ぐちゃぐちゃの卵焼き
・焼酎ライチソーダ割り
・ポテコ

どうしてもホクホクしたものが食べたくて、いつものドラッグストアで1/4カット158円で買ってきました。

その代わりに仕事終わりのおやつパンを我慢した。けど大袋のポテコに手が出てしまった。

結局800円超の買い物をした。

まあ、1000円超えなかっただけよしとしよう…



-買い物について-


いつも月初めに調味料とかをまとめ買いしてるんだけど、来月は週一回の買い物時に切れてるものを買うようにしようかなと思ってる。

というのも、いつも月末の買い物のときに「次回から使えるポイント2倍券」とやらを昨日はもらえなかったから。

本当なら次の土曜日に買い出ししてポイントごっそり頂く予定だったけどね。11月はチマチマ買い足します。



-仕事について-


クライアントBからの仕事が少ないので、そろそろちゃんと考えようと思い、バイトを増やそうかとかも思ったんだけど、外出ることが増えるとガソリンも使うし化粧品も使うし、やっぱ家でできる仕事の方がいいかもなーと思って、クラウドワークスざざっと見た。

だいぶ動画編集の単価が下がってきてる気はする。

1件ピンとくるものがあったので応募してみた。

採用になるかどうかわかんないけど、もしなったとしても、いざやってみたら「私には出来ませーん」みたいな内容かもしれないので、何とも言えないけど、ビビッときたからうまくマッチングするといいんだけどなぁ。


ダメだったらまた考えよう。


私、一度にいろいろ応募するってのが出来ないんだよね。もしも複数で採用されたらどうしよう…とかいらん心配しちゃって、一個ずつしか応募できないんです。

困ったやつです。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

AD


人気の投稿

AD

 

AD