まあ、そりゃそうだろうとは思ってたけど。
どうしたって時間オーバーします。
前半の外掃除と水回り掃除を早めに切り上げる計画だったが、よりによって外は駐車場に吐き捨てられたガムに時間を取られ、中は男子トイレの『おこぼし(?)』に時間を取られた。
「一歩前へ!」と貼り紙したい。
結局昨日も45分ほどオーバー。
今んとこまだ毎回、ほぼ床全体に洗剤を吹きかけてるが、そろそろ汚いところだけとか、さらにその先は2回に1回とかに減らしてっても良さそう。
で、それでも時間オーバーするようなら、会社に相談してみよう。
5時間も掃除してるとさすがに帰る頃はクタクタだが、ヨガをやり出してから少し体力がついたように思える。
やっぱ体は柔らかい方がいいんだろうね。
そりゃそうニャ
-昨日のご飯-
〈夜〉
・お刺身二点盛
・キャベツとえのきの炒め物
・ポテトサラダ
・レモンサワー
月初めの買い出しで、お刺身とサラダを半額ゲットしました。
月に1度の贅沢です。
その分、炒め物のキャベツは先月最初に買ったやつの、最後の最後の残り物。芯の部分も使ってます。
芯のとこが甘くておいしいという人もいるけど、私は芯はほんとは避けたい。青臭い感じがしてあまり好きじゃない。
でも歯ごたえがあって腹持ちするから使ってる。
ザ・ビンボー魂。
しかし、キャベツって一ヶ月ももつのがスゴイよね。
-番組改編期の特番-
割と好きなんですよね、特番。
録画して、ポータブルテレビでお風呂で見てます。
今回はアメトークの「踊りたくない芸人」をまず見た。めちゃくちゃ笑った。
あと、大好きな「格付けチェック」の序盤を昨日見た。
ダンス系苦手な私ですが、ブレイキンのシゲキックスさんを当てることができて嬉しかった。
音楽系は得意です。今回のプロ演奏と中学生演奏は、中学生のピアノ担当が大好きな『そうちゃん』だったんで
「プロはどっち?」
じゃなくて、
「そうちゃんはどっち?」
て感じでピアノに意識集中して聴いてた。
もちろん当てました。
そうちゃんは中学生といえどもほぼプロ。今回のもプロ演奏より全然上手かったと思うわ。
ゆっくりお風呂入るのは週2回なので、お風呂日に少しずつ見進めていこう。
格付け見終わったら、次は昨日放送してた「オールスター感謝祭」見ま~す。
ポチッと応援お願いします




0 件のコメント:
コメントを投稿