PR


2023/12/07

ドライヤーとえびす講と冬のバラ

 またまた予定外の出費です…


ドライヤー壊れました


断線したのを自分で直して使ってたんですが、ついに昨夜、バチバチっとなって焼けました。


ボケちゃってて見にくいですが。


もう直すのめんどいので安いの探してポチりました。


たぶん15年くらいは使ったと思うから買い替え時なのね…と思う事にするけど、予定外出費が続きますね。


車にしろドライヤーにしろ、きっと付喪神が「今ならボーナス時期だろ」と買い換えをさせようとしてるのかもしれないが

もう会社員ではないから夏ボも冬ボも入らないんですよ!

と、各付喪神様にちゃんと報告しておかなくては。


今月の30日だか31日だかに、赤いご飯とかメザシとかけんちん汁とか作って恵比寿様にお供えしつつ報告すればいいのか?

子供の頃、実家で祖父母が店をやってたので、毎年年末にこれやってた。

意味わかんなかったけど、商売する人はやるんだって。


今調べてみたら、えびす講っていうんだね。(フリー素材お借りしてます)












そういや、じいちゃんが「えべすこ、えべすこ」って言ってたわ。

それに本当はメザシじゃなくて鯛みたい。

うちはケチってメザシにしてたのかな、笑


やる日も本当は年末じゃないみたい。

適当だな…じいちゃん。


うちにはえびす様も神棚もないから、仕事道具のPC様にお供えしてみるか。



この前、バラのつぼみが開かないかも

とか言ってたけど、ちゃんと開きましたよ。


・・カクテル・・



・・名前不明・・


ついでにサンチュ。
季節外れなのにちゃんと育ってます。







ロメインレタス終わったらこれ食べよ。



・・おまけの猫写真・・
飼い主のサンダルの匂いを嗅ぐ猫


【今日の出費】
ドライヤー 2060円



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

AD


人気の投稿

AD

 

AD