今日の無人販売は待ちに待った鍋野菜!
大根はまた50円でした。
4本くらいあったけど、前回のがまだ残ってるから1本にしておきました。
白菜と長ネギは嬉しいね!
100円で買えるのがほんと有難い。
これ全部で350円です。
菜花(かな?)はさっと茹でて冷蔵庫に。
大根は、前回買ったやつを甘酢漬け用に切って塩振っておきました。
皮はまた干そうと思ってザルに。
ザルで干そうと思ったら、この前干してた網のやつがすっかり乾いてたので取り換えっこ。
白菜の外側の数枚をごま油でとりあえず炒めておいた。
夜ごはんの時に調理いたします。
そして、バイト帰りの買い出し品
まずドラッグストア。
お菓子が安いのでついつい手が伸びてしまい、3つ買いました。
私はお菓子を買うとすぐに食べてしまう。そして太る…
なので、買い置きというのをしないようにしてます。
というか、すぐに食べちゃうから買い置けないんですけどね。
これ書く前に動画編集しながら、すでに綱揚あられを完食してます。
こちらもドラッグストア。
トイレットペーパーは写真撮る前に開けちゃいました。
トイレットペーパーは2倍巻が好きです。
こっちはスーパー。
ドラッグストアとスーパーが隣接してるのでハシゴしやすい。
今日は割引品が少なかった。
夕方だとバゲット売り切れてることが多いんですが、今日はたくさんあったので買っちゃいました。100円なので。
最近見た映画で、アイスの話が出てたので食べたくなって買いました。ジャイアントコーン。
これさ、小さくなったよね。
いろんなものが値上げしたり、小さくなったり…税金は高いし…
知恵を絞らないと生きていけませんわね。
映画のレビューは後日書きますね~。
-昨日のごはん-
・・お昼ごはん・・
・卵かけご飯
・紅茶
水筒の中身は紅茶です。
冬場はコーヒーをマグカップに入れて、水筒にお茶類か白湯を入れて仕事部屋に持ち込んでます。
でも、結局コーヒーのおかわり作っちゃうから、水筒は半分くらいしか飲まなかったりする。
ご飯は、冷凍ご飯を温めて食べてるのでタッパーのまんまです。
・・夜ごはん・・
・味噌煮込みうどん
・コールラビとツナの炒め物
・焼酎の紅茶割り
また水筒の紅茶を温めて割り物にしました。
うどんも炒め物も美味しかった♡
バイト先で…
到着したら若くて可愛い看護師さんが
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
と丁寧なあいさつをしてくれて可愛かった。
小さい個人病院だけど、看護師さん以外とはあまり接することないし、院長や事務の人はいつも忙しそうなので声掛けずらいです。
でも年始くらいは院長に挨拶しようと思ってたのに、気付いたら院長帰っちゃってた。ははは…
【今日の買い物】
無人販売 350円
ドラッグストア 5267円
スーパー 5149円
合計 10766円
ポチッと応援お願いします
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif)
![にほんブログ村 猫ブログへ](https://b.blogmura.com/cat/88_31.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_nightsnow.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿