今日は朝から雨。
雨が降ると冬に戻ったみたいですね。
でも、バラやクレマチスなんかが芽吹いてグングン伸びてきてます。
水やりが楽しいです。
水やりしてたら覗かれてました。
顔出してるところは、強化障子なのに見事に破かれてしまったところ。
自由に外が見たいようなので、破かれたところはもう障子貼らずに布を付けて暖簾みたいにしてあげてます。
「よっ大将!やってるかい?」
みたいな感じですかね。
飼い主がやることは、何でもかんでもそばで見ていたい猫ですw
さて、ドラマの改編時期が近づいてきました。
(以下ネタバレ含みます)
今クールは、何と言っても大奥でした。
大奥はあと一回残ってるのかな。
先週のはもうキュンキュンしましたね。
布団の中で女の子が生まれたら…って話をする上様と倫子様に「今がいいときね~」と、親戚のおばちゃんみたいな気持ちで見てました。
最終回は上様が吐血して倒れるみたいで…。
倫子様みたいに、いい人なのに不運がまとわりついてる人っているわよね。
このドラマは、今までの大奥と比べて軽いだのなんだのって言われてるけど、歴史苦手な私は単なるドラマとして楽しめたから、すごくよかったわ。
あとね、イマイチ視聴率は上がらなかったらしいグレイトギフトも私は好きだった。
ただ、犯人が小野花梨ちゃんていうのが、ちょっと物足りなかったな。
アホなふりして実は筒井道隆が裏で手を引いてたみたいな方が納得いったかな。
松也さんももうちょっと上手く使って欲しかった。松也さんの無駄遣いな感じでした。
倉科カナも無駄遣い感あるな。
視聴率上がらなかったのもなるほど…ってとこか。
そこ行くと、院内警察は話の筋がすごくしっかりしてた。
途中ちょっと中だるみ感はあったが、最終回でバシッと決まった感じですね。
長濱ねるちゃんもいい感じでした。
ただ、グレイトギフトと院内警察がごっちゃになっちゃって、グレイトギフト見てて
「実はお茶っこ先生が一枚かんでたりしないか?」とか思ったりして
あれ?お茶っこ先生は院内警察だっけ?
みたく、ちょこっと混乱してました。
さてさて、4月からの新ドラマで注目してるのは・・・
月曜日
【アンメット-ある脳外科医の日記-】杉咲花主演
【95(キュウゴー)】髙橋海人主演
火曜日
【Destiny(ディスティニー)】石原さとみ主演
【滅相も無い】中川大志主演
水曜日
【ブルーモーメント】山下智久主演
【ソロ活女子のススメ4】江口のりこ主演
木曜日
【Believe -君にかける橋-】木村拓哉主演
【Re:リベンジ-欲望の果てに-】赤楚衛二主演
【約束 〜16年目の真実〜】中村アン・横山裕
金曜日
【ダブルチート 偽りの警官 Season1】向井理主演
【イップス】篠原涼子×バカリズムW主演
【9ボーダー】川口春奈主演
土曜日
【東京タワー】永瀬廉主演
日曜日
【アンチヒーロー】長谷川博己主演
【ACMA:GAME/アクマゲーム】間宮祥太朗主演
特に期待してるのは、
【アンメット-ある脳外科医の日記-】
【Destiny(ディスティニー)】
【ブルーモーメント】
【ソロ活女子のススメ4】
【イップス】
あたりかな。
アンメットは、杉咲花ちゃんと若葉竜也くんで、最近見た映画「市子」で恋人役やってた二人。
若葉君は「前科者」の役がすごく印象的だったな。
ソロ活女子はシリーズで見てるので今回も楽しみ。
ディスティニーはね、もう、亀ちゃんと田中みな実が話題作ってくれてるから、素直に乗っかってます。
改編期のSPドラマとかはチェックしてないけど、4/5の金ローですずめの戸締りやるらしいんで、これは録画しようと思います。
ここ数日はずっとアマプラでIWGP見てました。
懐かしかった。
-昨日と今日のごはん-



0 件のコメント:
コメントを投稿