また冬のような寒い日が続いてます。
3月最初っていきなり寒くなるんだよね。雪降ったりもするよね。
中3の時、卒業式の少し前に雪が降ったことを覚えてる。
なぜ覚えてるかというと、雪が積もりそうだからと授業が無くなって早く帰れることになったんです。
そしたら北海道から転校してきた男の子が
「こっちは、この程度の雪で帰れるのかー!」
と喜んでたことが忘れられない。
その男の子が、中3の3学期に転校してきたということも珍しすぎて忘れられない。
寒いので灯油が活躍してます。
ストーブつけると猫が速攻で真ん前を陣取ります。
今日は夕方からこたつをつけてあげたので、全然こたつから出てきません。
まあ、仕事の邪魔されないからいいけど。
なんか最近時間がないなーと思ってたら、やっぱ仕事増やしたからだよね。
午前中は入力仕事をして、昼前後から編集仕事に取り掛かるので忙しいです。
火曜日が特に忙しくて、私は「魔の火曜日」と呼んでるのですが、だいたい納品するものが3本ある。
そのうちの1本をなくしてもらおうと思って先月からクライアントに相談してて、
「3月中半まで待ってくれ」
と言われて仕方ないからやってるけど、昨日「19日分まではやってくれ」と言われて、仕方ないから「はい」って言っといたけど、もうね…火曜日は憂鬱でしかない。
だいたい1本編集するのに4時間くらいかかるので、3本やったら12時間編集してるってことだもんね。
さすがに目がショボショボしてくる。
自分のチャンネルの動画は、先月はかなり外注に出したから楽だった。
また時間ないときは外注に出そう。
-土曜日からのごはん記録-
-----2日-----
〈朝〉
・何かの野菜
・コーヒー
たしかおにぎりの具はちぎり梅干しとかつお節だったと思う。
〈夜〉
・サーモンサラダ巻き
・ローストビーフサラダ
・ロースかつ
・ストロングゼロダブルレモン
スーパーで買った贅沢飯です。
美味しかったー。
またいつか贅沢しよう。
-----3日-----
〈昼〉
・和風焼きそば
・コーヒー
焼きそばを醤油とみりんで作りました。
キャベツと魚肉ソーセージいっぱいで具沢山。
〈夜〉
・ワカサギの唐揚げ
・何かの野菜の卵とじ
・かぶのサラダ
・赤ワイン
半額で買ったワカサギを唐揚げに。
天ぷらにしようか迷ったけど、唐揚げ美味しかったです。
-----4日-----
〈朝〉
・チーズトースト
・ワカサギ唐揚げ
・何かの野菜
・コーヒー
最近また朝ごはんを時々食べるようになってます。
お腹がすくのよね~
〈昼〉
・ワカサギ丼
・わかめとキャベツのお吸い物
・みかん
残ってたワカサギ唐揚げを何かの野菜と一緒に卵でとじてご飯に乗せました。
〈夜〉
・シュウマイ
・春巻き
・白菜炒め
・赤ワイン
中華コンセプト
今冬は白菜だけを炒めたものが好きになりました
-----5日-----
〈朝〉
・カフェオレ
・パン
つけパン?ひたパン?
どっちだかわかんないけど、この食べ方あまり好きじゃないけど、市販のカフェオレが甘かったのでやりたくなった。
子供のころ、弟がコーヒー牛乳にパンをつけて食べてたんだけど、これやらせてもらえるのは弟だけで、私はやらせてもらえなかった。
弟は朝ごはんを食べるのを嫌がったので、これをやってみたら食べるようになったとかで、普通に朝ご飯を食べる私はやっちゃダメと言われた。
その反動でたまにやってしまうが、でも好きではない。
〈昼〉
・醤油ラーメン(インスタント)
前夜の白菜炒めの残りと海苔を乗せました。
ドラマ「面白南極料理人」で、インスタントラーメンを作るときに重曹を入れると生ラーメンになるっていう話があったのを思い出してやってみた。
麺がチュルンチュルンになっていい感じでした。
〈夜〉
・豚肉のニンニク醤油焼き
・もやし炒め
・キャベツ
・大根の梅酢和え
・わかめとキャベツのお吸い物
・赤ワイン
肉焼いて食べたの久しぶりだわ。
美味しかったー。
ポチッと応援お願いします



0 件のコメント:
コメントを投稿