業務用掃除機が余ってるって言うから、持ってきてくれと頼んだのに…
頼んだのは確か10月。5ヶ月もかかってやっと持ってきてくれたわ。
ただ、掃除機が変わっても時間は短縮されないような気がしてるので、短縮できなかった場合は作業時間30分延長してもらうことになった。
ちなみに今日は、その掃除機の説明受けたりもしたし、パワーはあるけど初めて使う掃除機で慣れていないもんで、いつも以上に時間オーバーしてしまった。
30分延長してもらえば一ヶ月で2時間~2時間半の給料が増えるわけだから、これは素直に延長の方向で考えた方がいいかもね。
仕事部屋のファンヒーターをつけたら、ここでもやっぱり特等席を確保してたw
この日はなぜか、少し離れてこたつ布団の上でした。
ちゃんと距離で熱さを調整してるらしい。
今日の買い物
いつものドラックストアで。
今夜はレトルトのビーフシチューにします。
全部で1497円でした。
それと、今日は車にガソリン入れてきました。
3000円分。
給付金入ったから、今のうちに必要なとこにお金使っておこうと思って。
お風呂のふたが壊れてるから、これも今のうちに買っておこうかな。
こんなことやりながら、お金って無くなってくんだよね…
-3日分のごはん-
-----6日-----
〈朝〉
・コーヒーかな?
自家製サンチュが育ってたので使いました。
小さい鉢でいい感じに冬越してちゃんと育ってるから、大きいプランターに植え替えようかなと思います。
ホットサンドメーカーとかは持ってないので、フライパンで作りました。
〈昼〉
・納豆スパゲティー
・ココア
リュウジさんの納豆パスタが美味しいらしいので、レシピ探して作ってみたが、パスタの芯が残り過ぎてて失敗だった。
やっぱ私は水漬けパスタで作る方がいいわ。
〈夜〉
・ちくわの唐揚げ
・キャベツ
・コンニャクと切り干し大根とニンジンの煮物
・赤ワイン
この前買った大量のコンニャクをようやく調理しました。
煮物って作ったその日はイマイチ。
-----7日-----
〈昼〉
・かきたまスープ
・煮物
・コーヒー
やっぱり煮物の味が薄かったので醤油とみりんを足しました。
美味しくなった。
かきたまスープはかぶの葉入りです。
〈夜〉
・スクランブルエッグ
・かぶと魚肉ソーセージの炒め物
・煮物
・赤ワイン
鶏肉焼きながらつまみ食いしてハッとした。
これ、焼き鳥じゃん!と。
直火焼きではないけど、フライパンだけど、でも完全に焼き鳥食べてる感覚でした。
-----8日-----
〈夜〉
・スパゲティサラダ
・煮物
・赤ワイン
めちゃくちゃ忙しくて、昼食べてる時間なくて、夜だけになってしまった。
漫画動画の仕事がね、絵師さんが手抜き過ぎなんですよ。
すんごい作業しずらかった。
それで時間かかりすぎて昼抜きになった。
昨日は超イライラしました。
さて、夜中になってしまったわね。
これからお風呂とご飯です。
土曜日は大奥をTVerで見るようにしてるので夜が楽しみです。
グレイトギフトも今すごく楽しみです。
それでは、またね。
ポチッと応援お願いします



0 件のコメント:
コメントを投稿