この前
低所得者給付金がまた入るらしい…と書いたけど、去年(2023年度)の7万とか10万とかの給付があった人は今回は対象外なんだってね。
ちっ😞
車検費用にあてれると思ったのになぁ。
さて、今日は、高校野球地区予選の準決勝戦見ながら仕事してます。
予想した桐蔭学園は準々決勝で敗退してしまいましたが、代わりに向上高校が残ってるので頑張ってほしい。
あ…1試合目終わった。
武相頑張ってたけど横浜のサヨナラ勝ちだ。
次は向上vs東海大相模。
東海だろうね…普通に考えたら。
東海と横浜の決勝はもう定番ですよね。東海と横浜だったらどっちが勝っても負けてもいいんです。
どっちもキング感あるから。
でも、もし向上が残ったら興奮しますねー。
いやぁ~
夏ですね~
夏はいいけど、昨日暑すぎて小屋猫のチビちゃんが軽い熱中症の症状出て焦りました。
家猫はーたんみたいに、廊下にベターっと寝そべって涼をとればいいのに、野良が抜けない子なので、暑くて家に入って来たものの棚の下の狭いところで丸まったり、熱くなってる窓辺にいたりして、私が見たときは口呼吸し始めてたので慌てて冷房入れて、濡れタオルで体を包んだりしました。
水をあまり飲まない子なので、水分補給にチュールをあげました。
すごい勢いで食べてたから少し安心。チュールは2本一気に食べました。
元野良だから年齢わからないけど(獣医さんもわからないって言ってた)、もういい年なのかもね。
家猫はーたんは、長毛猫だから暑いと思うんだけど、平気で私と一緒に2階にいたりするもんね。
はーたんは水を良く飲む子だからバテないのかもしれない。
余談が長すぎた…
今日は、買ったもの写真を上げようと思ってたんだった。
まず、Amazonプライムデーセールで買ったものたちのその後。
アレクサ、活躍しております。
いちばん役に立ってる場面は、タイマーとかアラームかな。
天気予報で雨が降るかもというので、何時頃に降るのか聞いても降水確率とかしか言わんのはイラっとする。
掃除機も大活躍。
毎日使ってます。
2Fで使ってるのはたぶん10000paでパルプ猫砂も吸い取れないときあるけど、これは12000paです。2000違うだけで全然快適ですね。
3000円台でこれはお買い得でした。
充電時間が長いのがちょっと使いづらいとこかな。
こちらの照明も毎日活躍しております。
買って良かった。
あと、月初めにダイソーで買ったもので、超いい買い物だったもの。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif)
![にほんブログ村 猫ブログへ](https://b.blogmura.com/cat/88_31.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿