PR


2025/05/26

会社員でもないのに月曜が憂鬱

 なんかね、仕事や生活のペース的に、会社員や学生のように月曜が始まりみたいになってきちゃいました。

木曜金曜に納品が集中していて、土曜は掃除バイトがあるので、日曜日は仕事を入れないようにしました。

そして日曜日は、家のことや自分の動画編集などをするようにしてます。


で、月曜は納品物自体は1本あるかないかですが、A社から一週間分の編集素材が送られてくるのです。

それが来ると

「ああ、また一週間が始まったなー」

って気になる。

だいたい木金は明け方までの作業になってしまい、土曜の掃除でラストスパート、で日曜はちょっとゆっくりできて、月曜が始まり。


会社員的?


まあ、しかし、マンガ動画の方がほんっとに減ってますわ。いつもの三分の二くらいになってると思う。

単価アップしたから依頼量を調整されてるのか、ただ単に前作業が遅れてるのか…前者のような気がする。

これじゃ借金減るどころか増えてしまいますがな😢



さて、先ほど思い立って家のわきの狭いとこの伸びてる草木を刈ってきました。

隣の車に草が当たってたんでね。

このわきの狭いとこ「犬走り」っていうんですね。最近知りました。

ただでさえ狭いのに、うちはここにプロパンガスのボンベが置かれてるんで、行き来するのがほんと大変。

隣の車がとまってなければ駐車場におじゃまして、柵またいで入っちゃうんだけど、この柵の高さがこれまた微妙に自分の股をつつくくらいの高さでして…自分の足が短いともいうが。

他の家の人たちは除草剤使ったりしてるっぽいけど、うちは、そこに猫の好物の草が生えるから薬は使えないんです。


あとは、夏の終わりくらいにもう一度、今度は裏側まで刈れば来年まで放置できるだろう。



写真アップしようと思ったらエラーが出ちゃってできません。

キャッシュクリアしてみたけどそれでもできなかった。

ポップアップブロックの解除とか他にも試す方法があるらしいけど、面倒くさいので今回はこれにて終了。




ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

AD


人気の投稿

AD

 

AD