PR


2023/12/09

今朝のにゃんこと今日の買い物

 今朝のにゃんこは足元で寝てました。



掛布団の上に毛布を掛けてるので
猫が乗ると毛布が毛だらけになってしまう




なので猫の毛よけに布を被せてるんですが…





完全に布の下にいますね。この子





カメラ目線いただきました。



さて、今日は掃除バイトの日でした。

一週間って早いですね。

前回のバイトから3日くらいしか経ってない気がするわ。


土曜はほぼほぼ動画の納品はないので、午前中に自分の動画の編集をやったりするのですが、今日は猫と戯れてて少し寝坊してしまった。


外を見ると、無人販売の旗が出てたので買ってきました。


大根とかぶ

かぶの甘酢漬けが美味しすぎたのでまた作りたくて。


販売所…といっても人ん家だけど、おばさんがウロウロしてたんで挨拶したら、入れたお金を返してほしくて家の人を探してるとのこと。

レタスがひとつ50円で2個出てたから100円入れたそうですが、そのレタスがすごく傷んでたから買うのをやめたいんだって。

でも家の人がいなくて困ってるんだって。

他の野菜にしようかとも思ったけど、大根はあるし、春菊はいらないし、かぶは…どうやって食べるの?
というから、甘酢漬けをおすすめしときました。




その甘酢漬けの下ごしらえです。

塩振って水気抜いてます。




奥の小さい鍋は、大根葉の甘辛煮。

また作ってます。

手前の圧力鍋のは、大根と豚肉の煮物。

右のフライパンは、かぶの葉の生姜醤油炒め。


無人販売野菜
ついつい買ってしまいます。



そして、バイト帰りにダイソー寄りました。


おやつ×2
靴下×2
パーライト×2
化成肥料×2
ポチ袋×1


パーライトはバラの土づくりに使います。

ホームセンターにも売ってるけど、これだけは絶対にダイソーの方がお買い得だと思うんだよね。
ダイソーだと4L買っても200円だけど、ホームセンターのは4Lで398円とかなんだよね。
倍ですよ、倍。

化成肥料もたぶんダイソーのが安いんじゃないかな。

ホームセンターは大きい袋のしかなくて、1000円以上するから手が出せない。

化成肥料はバラの植え替えの時に、底の方に少し入れてあげようと思います。



そして…
ポチ袋の季節ですねぇ

いつもお正月は実家に息子家族や妹家族と集まります。
ただ、今年は私が夏前くらいから実家の母を遠ざけてるんで、どうしようかなと…

自分の孫には直接持って行ってあげれるけど、妹の孫とか、弟の子どもの分は渡せないかもな。


【今日の買い物】
無人販売 200円
ダイソー 986円



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

AD


人気の投稿

AD

 

AD