今月は末日が水曜日なので収支計算が早めにできました。
(水曜日は納品物が少ないのさ)
1月
出金合計¥145,756
入金合計¥122,639
収支はマイナス¥23,117
出金のうちの積立金合計¥14,266を引いて¥8,851赤字
先月まで税金の支払い載せるの忘れてた。
税金はペイペイアプリのバーコード読み取りで支払ってるのでカード4扱いにします。
とにかく1月は支払いが多かったので3つのリボ発動。
リボ残高合計は¥51,150
うちの町は2月に低所得者給付金の手続きが来るみたいなので、それ入ったらリボ残を一掃しようと思います。
それの残りと、この前売り払ったコカコーラ株を団信保険の支払いにあてる予定。
なんかどこのカード会社も、リボ残高の一括払いのページが見つけにくくて、罠かなと思ったりもした。
探すのが面倒くさくなって「いいやいいや。毎月ちょっとずつ払っとけば」みたいな気になってくる。
それやっちゃうと、死ぬまで払い続けることになるんでしょ?わかんないけど。
来月は、電気代が少し高いです。
サイトで明細みたら、なんとか調整金がプラス1400円くらいついてました。
ああ…
どっかに札束落ちてないかな~
ポチッと応援お願いします



0 件のコメント:
コメントを投稿