今日はやっと朝起きれてゴミ出しが出来た。
いつも朝起きてるけどね。
寝るのが3時4時だから、ゴミ出しのための8時起きが辛いのよ。
30分サバよみました。
8時半起きでした。
ここんとこ9時半とか10時起きだったから、ゴミ収集された後で出せなかったんですね…。
いやーでも、8時半に起きると仕事も楽だわ。
これから頑張って8時半に起きようっと。
自家製ほうれん草です。
まだ育ってないけど、かぶと同じく間引いてみました。
生のままサラダで食べれそうだから、夕飯の時に食べようと思います。
ちょっと主バカしちゃうけど、うちのニャンさん頭イイんです。
岩合光昭さんの世界ネコ歩きっていうテレビ番組を録画してあるんだけど、それつけると岩合さんの声でわかるみたいでテレビにかじりついて見始めるんです。
仕事部屋なのでテレビの下がゴチャゴチャしてて恥ずかしいですが。
猫の声がしなくても画面ガン見するんだけど、平面でも猫の姿がわかるものなの?
夢中になるとこんなんなりますw
可愛すぎます😊
他の番組には全然興味示さないです。
ふふ…かわいい奴め。
-昨日のごはん-
・卵スープ
だいぶ具がとけてきて美味しさMAX
卵スープは、粉末の鶏がらスープ使って、ネギの青いとこ入れて作りました。
味付けは塩コショウと生姜を入れたかな?
ちょっと塩が多かった。
スープの素使う時は、塩はほんの少しでいいですね。
・・夜ごはん・・
・カレーうどん
・白菜とトマトとバナナのマヨネーズ和え
・黒梅酒のお茶割り
カレーももう終わりっぽかったので、カレー鍋でうどんつゆを作ってうどんぶち込みました。
美味しかった。
スープは少し残った。
マヨ和えが美味しくて美味しくて、次の日分に半分とっといたのを結局食べてしまいました。
トマトとバナナをマヨネーズで和えるのが好きです。
いつも黒梅酒をお茶とか紅茶で割ってるけど、お茶や紅茶は、仕事部屋に持って行く水筒の中身の残りです。
仕事の話
仕事相談もらって悩んでたけど、思い切って応募してみました。
すぐに仮契約になりました。
だいたい週に2本やるみたいなんだけど、お金計算すると、確実に週2もらえるなら教育系の方を全部断ってもイケそうなんだよね。
でもちょっと怖いから、やっぱり教育系の方は半分は残すか。
ていうか、減らしてもらえるんだろうか…
ポチッと応援お願いします



0 件のコメント:
コメントを投稿