PR


2025/01/29

今クール見るドラマ決定&森永さんありがとうございました

 今クール見たいなーと思ってたドラマを一通り見ました。

そして、サイドバーに好きな順で入れました。


本命クラスだった、プライベートバンカーと問題物件は初回で離脱しましたが、詳しくは後ほど書かせていただくとして…


今回一番は

クジャクのダンス、誰が見た?

です。


広瀬すずちゃんと松山ケンイチのW主演で、原作は浅見理都さんということで、ハズレはないだろうと思ってたら、やはり大当たりでした。

浅見理都さんのマンガは見たことはないんですけど、イチケイのカラス描いた方なんですね。イチケイ~はドラマ大好きでした。


二番目

ホットスポット

ま、これもね。脚本バカリズムさんだし角田さん出てるし、ハズレはないでしょう。

3回目を昨日TVerで見たとこなんですが、仕事終わりが明け方だったんで、早朝晩酌しつつ爆笑してましたw

バカリさんは、人間のオブラートに包まれたくらいのところの本心みたいなのを書くのがほんと上手いww

オブラートだからちょっとしたことで表に出ちゃったりするところね😆

それと、芸人さんだから間の取り方とかがすごく面白い。毎週の楽しみドラマです。


三番目

法廷のドラゴン

これもマンガ原作なのかなと思ったら違うみたいですね。

これは、まず上白石萌音ちゃんの袴姿で「ちはやふるだー!」と興奮してしまいました。

高杉真宙くんは、顔と雰囲気が大好きです。セトウツミの学ラン姿から成長して、今や弁護士事務所の所長なのねー。

パラリーガル兼経理?の小林聡美さん、萌音ちゃんの両親役の田辺誠一&和久井映見、みんな雰囲気大好きな俳優さんです。

法廷モノだけどピリピリしてなくて、所々ふんわりあたたかいムードがあって好みのドラマです。


相続探偵は赤楚衛二くんの冴えてるけど三枚目的なとこがいい。こちらも漫画が原作ですね。

ポンポン解決していくスピード感が好き。


秘密~THE TOP SECRET~は、初回、犬の目線の映像で泣けました。設定は好きだけど、雰囲気とかが微妙なので、もしかしたらテーマによっては見なくなるかも…



んで、離脱ドラマは、書こうと思ったけど時間なくなってきたんでまた次回にします。



-昨日のご飯-

〈朝〉

・トースト
・目玉焼き(両面焼き)
・コーヒー

目玉焼きは半熟が好きだけど、たまに両面焼きにします。
まあ、蓋がないフライパンで焼くときですね。両面焼きは。



〈夜〉

・味噌ラーメン(インスタント)
・納豆
・ストロングゼロ_ダブルレモン

明け方まで仕事してたんでこんな飯&晩酌。
おっさんですな…ははは




このところ毎日のように森永さんの動画をYouTubeやTikTokで見てました。
ご本人も仰ってたけど、もうほんとに、最期が迫ってきていたので。
あと一日、あと一日…ああ…力尽きてしまったか…
という感じでした。昨日は。
ニュース見た瞬間涙が出ました。

財務省の闇や、消費税をなくすのが日本を豊かにする方法だというお話、とてもためになりました。
ほんとうにお疲れ様でした。
ありがとうございました。


日本、変わってほしいですね。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2025/01/27

今の時代だってしもやけになる事はある~解消グッズ

 Yahooモバゲーの三人麻雀で負けが続くとイライラしてしまう動画クリエイターのひろいちです。


初っ端の一文が情報量多すぎですね…。


以前勤めていた会社で、パートの方が

「手にしもやけができたので休みたい」

と連絡をしてきたことがあり、ちょっと「しもやけくらいで休むか?」と思ったんですが、その人は手先を使う作業だったため、まあ仕方ないか…ってことで、それを所長に報告したところ

「は?しもやけ?」

と言うので、やっぱそう思うよね~って感じで

「手先を使う細かい仕事ですから、休むのは仕方ないかもしれませんね」

とフォローしたら、

「いや、そうじゃなくて…

今の時代にしもやけなんてなるのか!?


・・・そこかい


この時はスルーしましたが、

今の時代でもしもやけになる人間はいますから!

と言いたかった。


その頃は私はさすがに手にできることはなかったけど(子供のころはできたけど)、ほぼ毎年のように足の指はしもやけになり、しもやけ対策が欠かせなかったです。

ちなみに、妹も足のしもやけ対策には力を入れてました。


そして今冬…

手指がしもやけになりました。


暖房ケチってますからね。


暖かくなるデスクマットとかマウスとかも考えてたけど、もうそんなに微妙なグッズばかり買うのやめようかなってね。

去年買った、ほんのり暖かくなるひざ掛けもそんなに暖まらないし。使ってるけどさ。


自分で作った指無し手袋を手首にはめてはいたんですが、それでもしもやけになり、ダイソーで見つけた5本指の指先だけがない手袋を試しに買ってみたら


大正解でした!


指先ないのに指先まで温まるんです!



ま、さすがに最初は指先冷たいんですが、仕事終わるころには手全体あったまってるんですよね。


寒い時は首、手首、足首の3首を温めろって言われてたけど、指先は指の付け根を温めるべきだったのか?


試しに買って、めちゃくちゃ良かったからもう1個買い足しました。

ああ~妙なイカサマグッズ買わなくてよかったぁ~


足は、指じゃなくて踵(かかと)がしもやけになりかけたんですが、これは靴下の重ね履きで解消済です。



-昨日のご飯-

〈朝〉


・トースト2枚
・もやしとウインナーの塩コショウ炒め
・潰れた目玉焼き
・豆乳コーヒー


コーヒーに豆乳入れたら分離しました💧
お昼ご飯を抜きがちなので、8枚切りパンを2枚食べときました。



〈夜〉

・味噌すいとん
・ストロングゼロ_ダブルグレープフルーツ


前日に味噌煮込みうどんを食べ、汁が残ったのでいろいろ足してすいとんにしました。

前回すいとん作った時は、水多すぎてほぼ溶けてしまいましたが、今回はまあまあ成功。でもどうしても水多めになってしまう。

固いのやだから…




猫たち。

キジシロの元地域猫は王座を狙い、長毛猫は飼い主を独占したくて、しょっちゅう小競り合いをしておりますw


パソコン画面は例の三人麻雀。

たまたま休憩して遊んでただけです。いつもいつも、仕事さぼってゲームしてるわけではないですからね…




子供のころからしもやけに悩んでいたわりには、この季節になると、冷たい手をこすりながら男の子も女の子も一緒になって、空き家の探検をしてたことを思い出します。

空き家と言っても近所の人の土地なんで、おじさんが現れて

「壊れたものとかあって危ないから、ここで遊んじゃダメだよ」

と追い出され、次は空地へ行って小さいゴムボールで『まるろく』という遊びをしたりして。

『まるろく』は、たぶん『ろくむし』っていう遊びだと思う。

それを私らは、陣地?が丸いから『まるろく』って呼んでたんだろうなぁ、と思います。


みんなで遊んだ記憶は、暑い時期よりも、なぜか寒い冬の時期が多いです。



冬生まれだからかな?

関係ないかw



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2025/01/24

これからTVと芸能界はどうなるの?

先日、おすすめに上がってきたYouTubeショートに思わずコメントをした。


動画自体の内容は忘れてしまったのだけど、年明けからのフジ・中居騒動に関することだったか何かで、コメント欄を見るとなんかやたらとキムタク&工藤静香を褒めちぎってた。

『ジャニーズに残ったキムタクは正解』

『残れと言ったのは工藤静香。賢い妻』

『結婚して子供もいて問題も特にないこの夫婦がやっぱSMAPで唯一の成功者』

みたいな感じ。


そこで

ん?

と思った。


残って正解?

成功者?


少し前のジャニーさんの性加害問題のとき、空気読めてないだとか逃げてるとかってキムタク叩かれてたじゃん。

しかもさ、そもそもジャニーズ消されたじゃん。

何が正解なの?


と思ってしまったので、

『工藤静香が賢いってコメントが多いけど、でもジャニーズは崩壊したよね?結局は新しい地図(稲垣・草彅・香取)が一番正しかったんじゃないの?』

と…。

ていうか、コメントした後にさらに思ったのは、なんだかんだあったが、やはり元SMAPマネの飯島氏が一番賢いのでは?


実はこういうコメントするときは、コメント専用のアカウントを使っていて登録者なんて一人もいなかったのに、この直後になぜか4人に登録された。

別に動画出したりしてないのに、なんで登録するんだろ?

ふしぎ・・・



ところで、中居君の引退はもう仕方ないですね。

落ち着いたらYouTuberにでもなるんじゃないかな。しゃべりは上手いしね。

女性問題は正直わかんないです。当事者間の問題だし。

男女の問題はどんなに俯瞰してみても他人にはわからない。


しかし、今後フジをはじめとする各TV局はどうなるのだろうか。

フジはスポンサーが離れていってるみたいだし。

どっかのドデカイ企業に買収されたり?


あれ?TV局買収ってなんかのドラマであったような

…新しい王様だっけ?


まあ、テレビがつまらなくなってきてる今、いっそ思い切って方向転換するのもいいかもしれない。


そして、こんな風にテレビや芸能界がボロボロ崩れていったのって、やっぱジャニーさん亡くなって、性加害問題が明るみに出て、そしてジャニーズ事務所が消えたところからなんじゃないかな。

ジャニーさんの圧力による被害者も数知れないとは思うけど、結局世の中って、そういう圧力がいろんなものを支えてるんだろうなと感じた。

決してそれが良いとは思わないけど、その圧力がなくなった途端にこんなにもガタガタに壊れていくのだな…と


怖いですね。


いろんな問題が起きるのは、宇宙人が実験のために操作してるだけなんだと思いたいです…



-昨日のご飯-

〈朝〉

・フレンチトースト
・ウインナー
・コーヒー

最近、隔週でウインナー買ってます。徳用の200円くらいのやつ。
前は、100円ギョーザとかシューマイを毎週買ってたんだけど、隔週でウインナー買うのと金額的に変わんないな…と思ったのと、ウインナーの方がいろいろと使えるのでね。



〈夜〉

・焼うどん
・春巻き
・焼酎お湯割り(梅干し入り)

ここんとこお昼を抜いてるので、夜に麺類を食べることが多い。
ウインナー活躍しております。

久しぶりに焼酎のお湯割りを飲んでみたら意外と美味しかった。
当分はお湯割りでいこう。




ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2025/01/18

とあるゲームにハマってます

 前々からやってるYahooモバゲーの「ふしぎなヘッディの里」はレベル69になりました。


けっこうゴチャゴチャしてます。

うちのヘッディがどこにいるのか見つからない…と思ったらトンネルのとこにいた。

「ウォーリーを探せ」みたいだなw


これはもう生活の一部みたいになってます。

仕事始める前にちょっとやって、時々覗いては進めて…って感じ。


なんですが、今、もう中毒のようになっているゲームが。


同じくYahooモバゲーなんですが、「麻雀サンマリーグ」という三人麻雀です。


その昔、オンライン麻雀の老舗と言われてる「東風荘」というのを、ネット仲間と毎晩やってたんですが、あれみたいにYahooモバゲーのやつもチャットで挨拶したり「おめ」とか言わなきゃなんないのかなー

(今時、おめなんて言わないってw)

と思って少し躊躇してたんですが、思い切って入ってみたら、そういうのはなくて、マッチングした人と淡々とできるのでとーっても良い!


3日くらい前に始めて、最初はランクが「修行中」なんですが、翌日に「1級」になりまして、今日はいきなり「3段」になっておりました😊

昨日いっぱい1位とったからなー💓


今日も、掃除バイトの間中、早く帰ってサンマやりてー!とずっと思ってました。

しかし、今日は帰ったらまず自分チャンネルの動画を作って投稿しなきゃならなかったんで、急いでやっつけて、ただいまやっと一局終えてまいりました。

今日はまずは2位でした。


今の目標は、ミッションである役満と清一色を出すことです。


さて、今日はもう少し自分の動画作らなきゃなーと思ってるんですが、その前にもう1回サンマやってこよーっと♪



-昨日のご飯-

〈夜〉

・丸干しいわしの炊き込みご飯
・人参とウインナー炒め
・ホットウーロンハイ


昨日は忙しくて朝も昼もまともに食べてなかった。
仕事終わりは夜中の3時近かったんですが、ご飯を水に浸してしまってたんで、ぽんと丸干しイワシの冷凍を入れて炊き込みにしました。

チューブしょうがをたっぷり入れて、顆粒だしと醤油とお酒で炊きました。
骨がちょっと邪魔だけど(小さいのは食べちゃうけど)、久しぶりの炊き込みご飯は美味しかった。




今年7才になるニャンコです。

7年前うちにやってきたときは、手のひらに乗るくらい小さかったけど、今は柴犬くらいあるかも?

それは言い過ぎかww



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2025/01/16

私の年賀状事情

 去年も悩んだ。

年賀状、もう出すのやめようかな…と。


出すっていっても、毎年5枚だけなんだけどね。

地元の友達3人と高校時代の友達2人。


昔は自分で育てた花の写真とか、猫の写真で年賀状作ってたけど、最近はもう面倒くさくなってきて、ちょっと高いけど出来上がってる可愛い年賀状買ったりしてた。

一昨年はそれも買えなくて、普通の年賀はがき買ってきてうちのプリンターで印刷したんだけど、これが大失敗で💦

インクがこすれてすんげー汚くなった。


もう、今回は出すのやめようかな…と思っていた矢先に、地元友達から喪中はがきが届き

…てことは、一応年賀状の風習続いてると見た方がいいのか?

と、変な結論に至ってしまい、出来上がってるやつ4枚買って出した。4人に。


1人はLINEで届いた。ハガキはやめたようだ。

2人からはハガキも来ないしLINEも来なかった。たしか片方はアフリカに移住するとか言ってたから、本当に行っちゃったのかもしれない。

あまり連絡とってないからわからない。


ここまでなら、もう来年は年賀状買うのやめよう…と決心がつくのだが、一人だけ、高校時代の友達が例年通り年賀状を送ってきた。

そして、この一人とはLINE交換もしてないし携帯番号も知らないので、手紙しか連絡の取りようがない。


なので、今後もこの一人には年賀状を出し続けるべきなのかもしれない…


一枚だけ年賀はがきを買って、一枚だけなら裏も表も手書きにしてみようか。

せっかくだから、絵手紙でも勉強しようか。


なんて考えてた、1月の寒い朝でございました。



ニャンコはストーブ前でぬくぬく🐱



こちらはフットウォーマーの上。

私が去年買ったやつ。もちろん自分用に…


完全に奪われました💧




-昨日のご飯-

〈朝〉

・たまご乗せトースト
・ヨーグルトとホットバナナ
・コーヒー

フライパンに卵を落としてその上にパンを乗せて焼いて、ひっくり返したもの。
卵が潰れて焦げて、何が何だかわからない。

バナナはスライスして冷凍してあるものをチンして、ダノンヨーグルトにトッピング。

ヨーグルトって体を冷やすから冬は工夫した方がいいらしいが、ヨーグルトそのものを温めることってできない…よね?
なので、トッピングするものを温めるといい…って何かで読んだのでこうしてます。



〈夜〉

・カレー鍋(すいとん)
・納豆オムレツ
・焼酎ファンタ割り

前日にカレーうどんを作り、半分くらい残ったのでそこにだし汁と醤油を足して、小麦粉を練ったやつを入れてすいとんにしたんだけども、小麦粉の水が多くてだし汁に混ざっちゃったみたいな…
すいとんらしき物体は2つか3つしか見つかりませんでした。




ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2025/01/13

リアルな夢はもしかしたら…&今年一番の焦り

 やたらとリアルな夢を見ることありますよね。

それって何かのお告げか前世の記憶みたいなものかと思ってたけど、ふと


もしかしたらパラレルワールドの自分なんじゃ?


と思った。


ふ…

思いつきです。ネタです。

でも、ありそうな気がしなくもない。


この前の夢がリアルだったんだよねー。

なんか、介護施設みたいなところで働いてるんだけど、自分は掃除担当か雑用担当みたいな感じで、介護担当は別にいる。

どうも、ブラック労働みたいなとこがあるようで、仲のいい介護担当者やアルバイト君みたいな子と3,4人で

「今度こそ、施設長が条件のんでくれなかったらみんなで辞めようね」

みたいな話をしてる。

で、施設長に話をするんだけど、結果ダメで、でもみんな辞める勇気もなくて、どうしようどうしようと悩んでる…


という夢。


なんでこんな夢見たんだろ?

介護施設なんて行ったこともないのになぁ

と思ってた。


たぶん、働こうかなってちょっと考えたからだろうな。


掃除に行ってる病院が真ん前に介護施設作ってて、今月から利用開始なんだけど、介護士・調理担当・掃除担当を募集してるんだよね。

掃除バイトがかなり楽しいので、やってみようかなぁと思いつつ、でも病院みたく誰もいなくなったところを掃除するわけでもないし、一人仕事でもないだろうし、無理だなー


なんてちょっとだけ考えてた。


それで夢見たんだろうけど、もしかしたらよ、パラレルワールドの自分は応募して働き始めてるのかもしれない…

って考えたら、夢のリアルさに納得がいったわけさ。


でも、現実的には応募もしてないし働いてもいない私なので、これは、やらない方がいいっていう警告かもなーって思うことにした。



-昨日のご飯-

〈朝〉

・トースト
・目玉焼き
・春巻き
・にんじんソテー
・コーヒー

朝というかほぼ昼です。時間は。
冬は起きる時間がどうしても遅くなっちゃいますね。寝る時間も遅いんだけどね。
朝ごはんは「あたしンち」見ながら食べたり、マンガ読みながら食べたりしてます。

今読んでるのは「Papa told me」
最近出てるやつじゃなくて、もう30年とか前に買った単行本を何度も読み返してる。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】Papa Told Me 1/ 榛野なな恵
価格:489円(税込、送料無料) (2025/1/13時点)


27巻まで全部持ってます。


最近また出してたらしいけど、なんか絵が違うから読む気しないな。




こっちが最近のね。

どちらもクリックすると楽天ブックスに飛びます。



〈夜〉

・肉じゃが
・サラダスパゲティ
・焼酎ファンタ割り


ドラマで小野花梨ちゃんが肉じゃが作ってて食べたくなったのでジャガイモ買ってきました。
皮むくのが面倒くさい&もったいないので、皮付きのまま作ったけど、やっぱ肉じゃがに皮はいらねーな。
次に作るときちゃんと皮むいて、その皮は細く切って片栗粉つけて揚げて食べよう。

ちなみに肉はトリムネを薄く切って使いました。



そうそう、今日、各カードの支払い明細メールが来たんで家計簿つけたりしてたら、あれ!?銀行残高不足じゃん!

ってなって、慌てて積立からお金入れたりしてたら、私の家計簿のつけ間違えでした…💧

数字入力するセル間違えて、引き落とし額が増えてしまってた。

今年一番のあせりでした。

…今年始まってまだ半月だけど。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

2025/01/12

今期ドラマがスタート!&長毛猫2か月ぶりにシャンプー

 今日までで5こくらい見ました。


まず

日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった


内容云々より、ミポリン出演シーンで胸がいっぱいに。

もう、いないのよね…って泣けてきました。

このドラマでは3話にも出演されるようなので、3話も録画して永久保存しようと思います。

ちなみに5話からは、妹の中山忍さんが役を引き継いで出演されるとのこと。

忍ちゃんがいて良かった。


で、内容は、まあいいんじゃないかな。

鷲津(草彅剛)の友情出演も粋な演出でしたね。

ただ、香取慎吾ね…、好きよ、好きなんだけど、どうにも演技がイマイチ。

ていうか、ハマる役だとすんごくいいんだけど、ハマらないのはたどたどしい口調が気になってしまう。

コメディな役よりも、暗くて静かな役の方が合うかなと思う。

昔のドラマだとデクとかドクとかは良かったし、2時間ものの「一千兆円の身代金」や映画「凪待ち」はすごく好き。

あ、でも西遊記は別格。あれは合ってた。


まあ、子役たちと志尊淳くんは上手だし、毎回何か起きては丸く収まっていく系のドラマだと思うので、たぶん最後まで見れると思う。



次に

私の知らない私

これは釘付けになりました。


なになにどーゆーこと!?って、謎だらけで。

まだ1回目で何が何だかよくわかんないけど、考察できたら考察していきたいです。

初回の感想としては、嵌められてるんじゃないかなって気がした。



んで

風のふく島

これ、思ってたのと逆でした。

福島から移住した人の話かと思ってたら、"福島に"移住した人でした😓

初回はね、あまり好きな人も出てないし微妙だったけど次は駿河太郎さんだし、その後は大好きな黒木華ちゃんや、桜井ユキちゃん、三浦貴大くんなどの話になるので楽しみでーす。



そしてそして、初回でもうやめたドラマ2つ。

今回も大本命が脱落。


まず

プライベートバンカー

っす。


うーん…なんだろうなぁ

今の時代に見たい話ではないな…って感じかなぁ。

何かが中途半端な感じ。唐沢さんが合わなかったのかなー。

全体的な雰囲気がダークな感じの方が見やすかったかもなー。


次、

最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~

です。

まあ、これは補欠程度で入れたんですが、やはり補欠止まりでした。

大地真央さんのアイフルのCMは大好きですwww



と、初っ端はこんな感じでした。

一通り見ないと順番つけられないんで、サイドバーメニューはランダムに入れていこうと思います。




-昨日のご飯-

〈夜〉


・ピザトースト
・冷ややっこ
・焼酎のファンタ割り

ピザトーストの具は、鶏ムネ肉と玉ねぎのマヨ炒め。マヨ炒めなのに上にもマヨネーズかけて焼いてます。チーズも乗ってますが…カロリーも塩分もヤバイw

ソースはケチャップにとうがらし粉を混ぜたやつを塗りました。美味しかった~♡

冷ややっこは、お豆腐残ってたのにまた買ってきちゃったんで食べた次第。

メインが洋風なので、冷ややっこも少し洋風。刻み葱を乗せて、塩コショウと酢とごま油をかけました。

予想を上回る美味しさだった。しばらくこの食べ方になるかもしれない。



-猫-


2か月ぶりくらいにシャンプーしました。

長毛種だから、1~2ヶ月おきのシャンプーが欠かせない。

短毛種よりも皮脂が多いんだったかな?

そこは忘れたけど、毛が長いから皮脂汚れが毛の中につきやすいし、それで毛玉にもなりやすいから、シャンプーはした方が良いらしい。

年取ってきてるし、脂も減ってるだろーと思ったが、やはり2ヶ月シャンプーしなかったら毛のサラサラ感がなくなってきた。

わりとおとなしくシャンプーさせてくれるけど、ドライヤーがあまり好きじゃないんで、いつも半乾き状態。

寒いのでコタツの中で自然乾燥中😊
(ちょっとムッとしてるけど)




ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 一戸建飼いへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
人気ブログランキング

AD


人気の投稿

AD

 

AD