PR


2024/02/28

令和5年分 確定申告完了!&母を遠ざけてるわけ

 ついさっき終わって送信いたしました。

こんな時間でも送れて、ほんと便利な世の中になりましたわ。弥生様とe-taxのおかげ。

(弥生シリーズ使ってます)


去年は、青色の申請をして「やよいの青色申告」で一年間ずっと入力してたのに、税務署からのお知らせが「白色」となっていて、慌ててデータを全部白色で入力し直したりして、ほんと大変だったわ。

やよいシリーズは、白色から青色への乗り換えは自動で引き継がれるんだけど、青から白に変える時は引き継いでくれないんですよね。


なんか、free会計ってやつでスマホから申請してたんだけど、あれがダメだったっぽい。

今回はちゃんとお知らせも「青色」となってたので、初青色申告となりました。


んで、今

「マイナポータルにお知らせが届きました」

ていうメールが来たから、マイナポータルログインしようと思ったら、拡張機能ダウンロードとchromeダウンロードばっか出現して、ぜんっぜん入れないんですけどっっっ

この前までは入れてたのに…


ほんっとクソアプリだわっ


たぶん、受け付けましたっていう自動送信の知らせだろうからいいけど。

民間企業みたいに、メールから直でお知らせ見れるようにリンク貼ってくれりゃいいのにね。
なんでお知らせ見るだけで、いちいちマイナンバーカード使ってログインしなきゃなんないのよ。
つか、そのログインが今できなくなってんだけどさ。


文句はこの辺にしとくか…




この顔ww

すべて悟ってるような顔しちゃってw


WOWOWドラマのこと

一昨日あたりに、wowowドラマの「天使のナイフ」っていうやつを見始めて、今日お昼ごはん食べながら見終わりました。

wowowドラマはアマプラで配信してるやつを結構見てます。

余計な描写が少なくて話が分かりやすいと思う。
けど、洒落っ気はない。
って感じですね。どれもこれも。

まあでも、どんどん話が進むし短いから見やすいですね。

今日もアマプラ配信してるの何か見ようかな。


-3日分のごはん記録-

-----25日-----
〈朝〉

・トースト(いちごジャム)
・チーズ
・ブロッコリー
・コーヒー

たまに食べると美味しいね。トーストにジャム。


〈昼〉

・ソース焼きそば
・ブロッコリー
・味噌汁

すんごい久しぶりに味噌汁作った。
具は大根とわかめと油揚げ。
ちょっと味が薄かった。


〈夜〉

・揚げ餃子
・卵と野菜の炒め物
・ブロッコリー
・味噌汁
・赤ワイン

お昼に焼きそば作るときに、具が多すぎたので取り分けといて、夜に卵と一緒に炒めなおしました。


-----26日-----
〈昼〉

・味噌煮込みうどん?
・お茶

前日のお味噌汁にうどんと卵入れて煮込んだもの。


〈夜〉

・餃子鍋
・ちくわ
・ブロッコリー
・赤ワイン

餃子鍋と言いつつ鮭が入ってたりもする。
コンソメを入れてスープ風の鍋にしたのですが、ちょっと味が薄かったので、醤油とごま油を足しました。




-----27日-----
〈朝〉

・いちごジャムサンド
・ウインナー
・ブロッコリー
・コーヒー

ジャム美味しいよね~
すぐなくなっちゃう。
ウインナーは茹でてシンプルに塩で食べました。


〈昼〉

・あんかけ焼きそば
・コーヒー

母が畑で採れた野菜を玄関に持ってきてくれてたので、それと前夜の鍋の残り使って作った。


〈夜〉

・天ぷら
・焼酎紅茶割り

母が持ってきた中にフキノトウが入ってたので、天ぷらにしたくて、卓上コンロで揚げながら食べた。
このスタイルいいわ。
揚げたてがすぐ食べられて。
今度またやろっと。


母とのこと

以前、何かあった時のためにと合鍵を渡しておいたので、それで勝手に玄関開けて野菜を置いてってくれたんですけど、実は私はまだ母のことは無視してます。

ちょっと許しがたい言動があって私はすごく凹んだし、若い時…それこそ子供の頃からやりたいことをことごとく反対されてきて、母好みの生き方を強要されてきたようなところがあり、今回フリーランスになったときも頼んでもいないのに求人広告を持って来たりして、なんか、もう、母の近くにいたくないなと思った。

遠ざけたいなと。

母好みの方向へ引っ張られるのはもう懲り懲り…という感じ。

今まで長年、たぶん母の好みに合わせて生きていて、それが辛くなってきた。

今の私の生き方は、母から見たらダメな生き方だから、会えばあれこれ言われるのはわかってるから、もう会いたくない。
会って何か言われたらメンタル崩れるから。


まじめに書いちゃった…





ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2024/02/25

御台様のお言葉はまことにございます

 言葉正しいかどうかしらないけど。

歴史苦手だし。


何かと言いますと、この前の大奥の御台様のお言葉でございますよ。

お知保が出産しても「子なぞ欲しくない」みたいな事いって(セリフはうろ覚え)、子を見に行こうともしない上様に、お知保は命がけで出産したのだから労え…的なことを言った御台様に

そのとおーーーり!

と深く頷いたわ。


やることやって孕ませといて
「子なぞ欲しくない」
とは何たることよ!

まあ、将軍家はそんなもんだったろうけど、今の時代でもそんな男がいますからねっ。

そやつらに、ぜひぜひ御台様からビシッと言ってもらいたいものです。


私もね、元同居人に言いましたよ。
元彼というのが腹立たしいので元同居人と呼びますけど。

同棲してた元カノに2人も子供産ませといて、入籍もせず認知もせず、あげくの果てに
「あくまで彼女の子だから」
「俺は産んでも産まなくてもどっちでもいい。自分で決めなって言ったら産んだんだよ」
とか、そんなことばかり言うので

「子どもを身ごもって産むというのは、棺桶に片足突っ込んだようなものなんだよ。男はそれに加担してるんだよ。あくまで彼女の子…じゃねーよっ」

と言い放ってやりました。

棺桶に片足…の部分は、亡くなった伯母の言葉をパクりました。
よく言ってたんで。伯母が。
それだけ出産てのは大変なんだよ…って。


ちなみに、その元カノというのもちょっとアレな人みたいで、一度も医者行かずに家で産み落としちゃったとかいう話です。(保険証持ってなかったらしい)


現代のアホな人たちのことはこの辺にしといて、まあ、今回も上様と倫子様にはキュンキュンさせられました。

んで、恋愛映画見たいなぁ~
って思って、アマプラで探してたんだけど、なぜか『来る』の最後の方のお祓いシーンが見たくなって見てしまった。
あの松たか子と柴田理恵はカッコイイです。
あんなに全国から陰陽師みたいの集めれる力があってカッコイイっす。

この映画、全体的にはモヤモヤ感があるけど…
話がとぎれとぎれに進むというか、場面転換が多いと言うか話のスピード感が異様…
でも、カッコイイわ。


長くなっちゃったな

ごはん記録いきます


-----23日-----
〈昼〉

・カレーうどん

カレー鍋の残りに出汁とうどんと卵入れました。
お焦げも混ざっちゃってて見た目悪いけど味は良し。


〈夜〉

・肉と野菜と春雨の炒め物
・焼酎炭酸割イチゴジャム入り

この炒め物美味しかった。
最初ヤムウンセンをイメージしてたんだけど、結果、焼きビーフン的になってそれが◎でした。


-----24日-----
〈朝〉

・ゆでたまご
・ブロッコリー
・コーヒー

掃除バイトの日。
先週みたいに食べ忘れないように…と思ったが、パンもご飯もなかったので、こんな感じ。

ゆでたまご作るとき、水につけるの面倒くさがって皮がちゃんと剥けなかったりするんだけど、今回はしっかり氷水につけたのでスルッと剥けました。


〈夜〉

・トリュフと黒胡椒のチーズソーススパゲティ
・ブロッコリーの茎とかぶの葉のソテー
・ブロッコリーとかぶのサラダ
・ドンタコスとチーズ
・赤ワイン

買い物したので豪華飯です。

スパゲティソースはこちらです。158円でした。

外食もしたいけど、自分で作れば数百円でこんな豪華にできるんだから、外で何千円も払うのがもったいなくなるんだよね。

かぶは自家製です。
いい感じに育ってたのを2つ引っこ抜いてきました。


ワインはいつもの358円のです。

おいしゅうございました。


昨日の買い物




無人販売のブロッコリー100円
ドラッグストア 1856円

来月、給付金が入るのと、一括払い予定だった団信の保険料を月払いに変えたのとで、ちょっと財布のひもが緩んでます。

2000円程度で「緩んでる」なんて、可愛いものよね。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2024/02/23

休みなのを忘れてて気づいた時の計り知れない幸せ度

 10時半

いつものように入力の仕事をしようと思ってアクセスするも、ぜんぜん書類が表示されない。

何度更新しても表示されない。

ハッ!
今日祝日やん!!

と気付いた時、パァ~~っと花とシャボン玉が周りに見えた気がした。

一応、出社してる人たちが書類をアップするので土日祝は休みなんですよね。


学生の頃とか会社勤めの頃も、休みなの忘れて支度とかし始めて「あ、休みだ!」と気付いた時って、すんごい得した気になるんだよねw

まあ、今は休みだとその分収入も減るので実際は逆に損なんだけど。

でも時間が出来たのは嬉しい。

有効活用しようと思ってブログ書き始めました。
ごはん写真が溜まってますし💦

4日分のごはん記録から行きます

-----19日-----
〈昼〉

・塩ラーメン
・コーヒー

炒めた白菜の上にふわっと焼いた卵を乗せて、あとわかめをトッピング。


〈夜〉

・ちくわの唐揚げ
・卵焼き
・ひきわり納豆と海苔
・もやしサラダ?
・グレフルサワー

ちくわが美味しかったのは覚えてる。
切ったちくわに塩コショウと醤油と片栗粉を絡めて揚げたものです。

海苔はおにぎり用の細いやつで、ジップ式のビニールに入ってるからパリパリ感持続できて、それはいいんだけど、なんだか開けにくくていつもイライラするんです。

開き口が見つからないっていうか…












開きやすいように少し段差をつけて切ったりしたけど効果なし。
耳みたいなもんでも付けるか。


-----20日-----
〈昼〉

・ごはんサラダ?

千切りキャベツとカニカマにポン酢をかけて、その上にご飯を乗せて、さらに上にツナとマヨネーズと海苔です。

体が「ご飯とマヨネーズのコラボ」を求めてたのでこんな感じに…


〈夜〉

・野菜と卵の炒め物
・食パンのマヨネーズ焼き
・グレフルサワー

気温が上がるとなぜか体がマヨネーズを欲する。
というわけで、パンはマヨネーズで焼きました。フライパンで。


-----21日-----
〈昼〉

・きつねうどん

冷凍してたきざみ油揚げがあったのできつねうどん作りました。
この日に急にまた寒くなったんだよね。

三寒四温ってやつですね。


〈夜〉

・カレー鍋
・ご飯
・グレフルサワー


カレーが食べたい気がするけど作るのが面倒な気もする。
寒いから鍋にしたい気もするけど鍋ってのも物足りない気がする。
そうだ!カレーなべにしよう!

みたいな経緯でした


-----22日-----
〈昼〉

・カレーラーメン

塩ラーメンを作るのに具材切るのが面倒くさかったから、カレー鍋を少し頂戴して混ぜました。
絵面良くないな…


〈夜〉

・カレー鍋に豆腐をin
・ご飯と海苔
・お湯割り焼酎梅干し入り

寒い日が続いてます。
灯油が役立ってます。
食事内容は特に語る部分もなく、見た目と名前通りのものです。



にゃんこ写真


2年前の2月22日の写真
20220222と2がいっぱい並ぶすんごい猫の日だったんですよね。

なんかその写真がグーグルフォトで思い出に上がって来てた。


うちにごはん食べにくる地域猫のリカちゃんと、リカちゃんの追っかけしてたオス猫。

リカという名前は近所の植木屋のおじさんが名付けました。


リカちゃんは今も時々来るけど、オス猫は全然見かけなくなっちゃいました。
足が不自由な猫でした。



さて、少しゲームやってから仕事スタートします。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2024/02/19

土曜日の買い物と浴衣壊し完了とドラマの話と3日分のごはん

 写真も書きたいこともいろいろあって、タイトルがすごいことになりました。


そもそも、自分の猫動画チャンネルを日記的にしてたんだけど、撮影&編集が頻繁にできなくなったので、代わりにブログを日記的にやりはじめたんですが…

そのブログも更新ペースが落ちてきて、思いのたけをぶつける場所がないっっっっ


あと一ヶ月くらいは忙しいかもしれないけど、忙しいからといってお金がたくさん入ってくるわけでもないのが辛いとこ。


まあいいや。


とりあえず、大奥ですよ大奥!

やーっと上様と倫子様が結ばれましたー!!

いいですわぁ~♪あの二人。

先々週は、いろいろ邪魔が入って上様がお知保に手出してー

ああ…あの時は、上様に


アンタの相手は御台様なのよっっっ

つか、亀!

ったく、アンタはもぉ~

田中みな実というものがいながら!!


と、夜中に1人でキーッ!となってました。


今回の大奥、アンチもけっこういるみたいです。

ノリが軽いとかなんとか。

御台所があんな簡単に外に出れるわけがない…とか。


私はこのくらい軽いノリの方が見やすいけどね。

「好きです」「聞こえるぞ」「構いません」みたいなの、もうキュンキュンしますわー♡


来週から第二章になるようですね。


ところで、脱落ドラマが2つも出てしまいました。

となりのナースエイドジャンヌの裁き

ナースエイドは、川栄ちゃんが実は元医師だとかいう展開でつまらなくなった。

ジャンヌはココリコ田中の演技がくどくて見るのしんどくなった。


かわりに、ランクが下の方だったグレイトギフトが面白くなってきました。


他は普通に毎週見てます。

ドラマはそんな感じ。




さて、こちらはバラしていた浴衣です。

やっと全部バラバラになりました。

お湯沸かしてる数分間とか使ってチマチマ糸外して、何ヶ月かかったやら😓


これを今度は夏に向けて日よけ暖簾みたいな感じに縫います。

今年の夏に間に合えばいいけど…苦笑




んで、土曜日のバイト帰りの買い物。

最初は、パンと牛乳と卵と豆腐とおやつくらいにしようと思ってたけど、最近の忙しさで脳ミソぶっ壊れてたから、ケチケチしないで買いたいもの買おうと思った。

1000円台で済ます予定が2500円くらいになっちゃったから、買い物ポイント400円あったのを使いました。

今、おやつでまだ残ってるのはチョコのみ。

みかんももう全部食べちゃった。



-ごはん3日分-

・・16日昼・・

・ビッグマックセット

昼っつーか、もう夜マック始まってる時間でしたがね。

仕事してて腹は減ったが作るのも面倒くさいし、食材も減ってきてて何食べようか考えるのも面倒になったので、ブーンっとマックへ車走らせて買ってきました。

お腹空いてたからビッグマックです。



・・16日夜・・

・野菜と手羽元唐揚げの甘辛炒めみたいなの
・カブとトマトのサラダ
・のらぼう菜の低脂肪乳スープ
・焼酎オレンジジュース割り?


手羽元を唐揚げにしてから、白菜とかかぶの葉とかといっしょに甘辛く炒めました。
美味しかったです。

自家製かぶとトマトのサラダは、いつものようにドレッシング作るのが面倒くさいので、上からオリーブオイル・砂糖・塩コショウ・酢をかけて食べました。
物足りなかったらマヨネーズもかけようと思ったけど、全然いらなかった。
美味しかった。
生ハムとか入ってたらもっといいわ。
そしたらワインかシャンパンが欲しくなるね。



・・17日夜・・

・ピザ
・キャベツと玉ねぎとカニカマのサラダ
・グレープフルーツサワー

バイト帰りに買ったピザ焼いて食べました。溶けるチーズを一枚追加して焼きました。

実はこの日、掃除バイトだというのに朝昼ごはん食べるの忘れちゃって。
コーヒー一杯飲んだだけで掃除のバイトに行ったので、お腹すき過ぎたわ。

んで、ピザだけじゃ足りなかったら、カップラーメンも食べようと思って用意しといたけど、ピザとお菓子で事足りました。



・・18日昼・・

・カップラーメン(カレー)
・コーヒー


昨日食べなかったからお昼に食べた。
98円のカップラーメン。
普通においしい。



・・18日夜・・

・焼きうどん
・冷凍春巻き
・グレープフルーツサワー

白菜とニンジンと竹輪で焼うどんを作った。
いつもの甘辛味。
でも、甘辛が白菜に負けてしまい、いまいち満足できなかった。
甘辛の時は白菜じゃなくてキャベツとかもやしがいい。



【買い物】
マック 750円
ドラッグストア 2058円



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2024/02/17

ダイソー種の小かぶを収穫

 やーっとカブを収穫しました。

全部じゃないけど。

葉っぱが黄色くなり始めてるのを引っこ抜いてきました。



 サラダかぶってやつだから小さいのか、私の育て方が下手なのか…

これはその名の通りサラダで食べてみようと思う。



自分のYoutubeチャンネルの外注編集者さんがやっと決まりました。

最初テスト的に1本やってもらったらテロップが指定した形になってなかったので、修正を依頼したら、体調を崩したとかで3日くらい待たされて、こりゃダメかなー飛ばれるかなーと思ってたら、本当に体調不良だったらしくちゃんと修正したやつ提出してくれた。

さっそくアップしたら、雰囲気が変わったからなのかいい時間にアップできたからなのか、一気に登録者が15人くらい増えて私のテンションもアップ!

ここんとこ、増えては減り増えては減りで、今月入ってから数人しか伸びなかったから嬉しいです。

編集者さん、あとでよく調べたらかなりの新人さんだったけど、音の使い方とかうまいし任せてみようと思います。


毎日自分のチャンネル編集に2~3時間は取られてたから助かるわー。



-2日分のごはん-


・・14日昼・・

・味噌ラーメン
・ココア


安くてまあまあ美味しいインスタントラーメンです。



…が、みそラーメンはイマイチかもしれない。
しょうゆラーメンは美味しいんだけど。
みそは味が薄い。



ニャンさんがいたので一緒に写真撮ってあげた。

後ろ姿だけど。



・・14日夜・・

・もんじゃ焼き
・トマト
・焼酎ソーダ割り梅干し入り


何食べようか悩んだ末、もんじゃにしました。
生地に豆腐が入ってます。

私、豆腐入れないと上手に作れないんだよね、もんじゃ。


よく見たら、この写真にも猫写ってたw



溶けるチーズも乗せました。












久しぶりで美味しかったよー!



・・15日昼・・

・オムライス
・のらぼう菜の低脂肪乳スープ


オムライスも久しぶり。
切れ目入れてパカーンと割れるやつ作ったつもり。
ぐちゃぐちゃだけどね。



・・15日夜・・

・豆腐とひきわり納豆
・のらぼう菜の甘辛炒め
・トマト
・焼酎紅茶割り


完全につまみです。

仕事が終わらなくて…
納品したのが明け方4時すぎ。
そこから食べて飲んで寝たのは5時半。

コタツで寝ちゃいましたわ。

でも朝は9時には起きたよ。
年取ると起きれちゃうんだよね。
決まった時間に。


ちなみに、てこずったのはマンガ動画。
絵師さんが新しい人みたいで、フォトショのレイヤーがバラバラでわかりづらくて。
目パチ口パクのデータ作るのに、めちゃくちゃ時間かかった。

この絵は、誰々の目が動きますよーみたいなメモでもくれればいいのに、それもなくて、しかもほんっとわかりにくいから、消したい下絵が消せなかったり。

もう、これは一言言わせてもらわないとな
と思って、クライアントさんに言っときました。

出来上がった動画も修正が多かったけど、元々の絵に不備があったみたいで修正データをもらって直したんだけど、今回はあちらの不備なので修正費つけてもらえました。


来週いっぱいくらいまでは仕事でバタバタしそうです。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

AD


人気の投稿

AD

 

AD