PR


2023/12/31

夢だった大晦日の過ごし方を実現できた

 今年の納品が終わりました。

自分チャンネルの動画も作って投稿できました。

コミュニティの方で年末のごあいさつも済みました。

請求書もただいま送信しまして、これを書いている次第でございます。


年越しそばが年越しちゃったそばになるんじゃないかと心配してたけど、どうにか今年に食べることが出来そうです。

昼間から珍しくTVをつけてた割には、いつもより作業の進みが早かったわ。


途中途中、音は消してたんですが、紅白歌合戦を最初からちゃんと見る事ができたという、実に何十年ぶりかの経験でございます。

記憶に残ってるのは中学生とか高校生のときかなぁ。

でも、その頃は自分専用のテレビがなかったから家族で見ていて、若者の歌になると母がテレ東かなんかの演歌の番組に変えちゃったりして、

「変えるな!」

つってチャンネル戻すと、つまんないだの何だと文句言われました。

それ以降は、年末年始は友達と集まったり彼氏と会ったりだし、結婚してからは紅白見させてもらえなかった。

裏番組見せられてた。

離婚してからと、再婚後は大晦日は飲みに行ってたな。


独身の友達が、大晦日は一人で紅白を見るのが楽しみ~

と言っててめちゃくちゃ羨ましかった。


今年、やっと念願叶いました。


いつものように夜中まで編集作業やってて見れないんじゃないかと思って、録画もしてるんだけど、やっぱリアルタイムで見たいわよね。


もう、ほんと嬉しいー!!


仕事終わって音出したらRusty Nailで、その昔Xファンだった私へのご褒美かと思ったわ。

好きだったメンバーがバンド移籍しちゃって、その後亡くなっちゃったりもしてX熱は冷めたけど、でもやっぱ聴くとキュンキュンしてきます。

しかし、ボーカルたち、みんな音外してたわね。

やはりトシのキーは厳しいか。


自分チャンネルの年内2000人は微妙に無理かもしれないっす。

今、1994人でした。

行くかもしれないし、行かないかもしれないし。

こういうギリギリなところが私らしいわ。



-昨日のごはん-


・・お昼ごはん・・

・パングラタン
・コーヒー

前夜の豆腐のミルク煮をちぎったパンに乗せて、とろけるチーズも乗せてオーブンで焼きました。

美味しかったですーーーー♡



・・夜ごはん・・

・ふろふき大根&ゆず味噌
・コールラビとウインナーの炒め物
・卵焼き
・焼酎のゆずジャムサワー


ふろふき大根にだし入れるの忘れてしまったが、すごーく純粋に大根の味を楽しめました。

ゆず味噌は、冷凍してるゆず皮で作ったんだけど味バッチリでした。


コールラビ、かぶみたいなものかと思ったけど、洋風な味ですね。

悪くないです。



-猫写真-


おとなしいなーと思って見に行ったら、私の服入れる籠に入り、さらに籠を倒して寝てました…笑






体が大きいから籠が傾いちゃったのね



さて、では、そば作って食べたいと思います。

明日はできれば3本納品して、明後日のんびり休みたい。
がんばります。

良いお年を✋



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

たぶん今年最後の買い物&今年最後のバイト

 今月初めくらいに年賀はがきを買ってたのに投函したのは30日。

年内に出せただけ良しとしよう。

バイト行く途中でポスト入れてきました。


5枚中2枚くらいが印刷汚れがひどいです。

受け取った人は、そういうデザインなのだな…と思ってもらえると有難い。


今日の掃除バイト

行ったらドアのところにメモが。

「今年はありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。」

的な。

看護師長さんからでした。


病院の方は休みに入ってて誰もいないと思ってたら、内装工事の人が数人いました。

やたら歓迎されたので何かと思ったら、工事の後の掃除をやるのが嫌だった模様。

「あとはプロに任せます!」

とか言われた。

いや…毎回時間オーバーしてる鈍くさいプロですけども…


そうそう、いつも時間オーバーしちしゃうんですが、今日はなぜか時間内に終わったのだ!

なんだろ?

確かにすこーしだけやる場所は少なかった。

工事してる部分とかね。でも一部屋分あるかないかぐらいなんだよね。

その少しが結構大幅に違ってくるのかな。


で、帰りに少し買い物してきましたが、その前に無人販売野菜がやーっと開店してくれて…


ジャン!


春菊100円、コールラビ100円、大根50円で合計250円です。
大根もう1本あったんだけど、持ちきれないから1つにした。

が、やっぱり気になって数十分後に50円握りしめてまた行ったら、売り切れてました…





コールラビってはじめて買いました。
食べた事もないかもしれない。

炒めたり煮物にしたりして食べてみます。




大根は、たまにはふろふき大根にでもしようと思って、4分の1くらいを圧力鍋で煮ました。


そして、むいた皮を干してみた。


ベランダに出しっぱなしにしてたけど、今、天気予報見たら明日の午前が雨予報っぽいので、慌てて家に入れました。





-バイト帰りの買い物-


今月はもう買い物したくなかったんだけども、最近、元日と2日とかってお店休むとこ増えてきたんだよね。

なので、もう食材なくなってきてるから、一週間分くらいの買い物しちゃいました。

お酒を買おうかどうしようか悩んで、結局安い焼酎買ってみた。

美味しいのかどうかわからないけど。

夏に買った炭酸水がまだ結構残ってるから、ゆずシロップと炭酸水で割って飲もうかなと思います。



18時頃から編集作業開始


さっそく買ってきたアルフォートをおやつに。

また今日も一気食いでした。


マンガ動画は今年分は今日納品のもので最後。

教育系動画は、明日も明後日もその次も…休みなくいつも通りにあります。

私が調整できないからなんですけども。


自分の動画も休みなくあります…。

これも同じく調整できないから。


外注さんに頼めれば自分の休みを確保できるんだろうな。



-昨日のごはん-


・・お昼ごはん・・

・海苔といり卵のごはん
・おでん
・柚子茶

おでんこれが最後でした。

最後はうどん入れたりしようと思ってたのに普通に食べて終わり。


・・夜ごはん・・

・豆腐のクリーム煮
・揚げ餃子
・食パン
・柚子茶

あんかけ豆腐をイメージして作り始めたのですが、途中で方向が変わってしまい洋風になりました。

めちゃくちゃ美味かった。

見えてないけどとろけるチーズも入ってます。

昨日はお酒がなくなったので休肝日。


今年も残すところあと1日。

年の最後の1日も、動画作って納品して請求書を送ると言う、普通の1日になる予定の私です。


【今日の買い物】

無人販売 250円

ドラッグストアで食料品 2290円



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2023/12/30

次クールのドラマ~TVerでお気に入り登録したもの~

 1月からのドラマのお気に入り登録をしました。


今回絶対外せない3つ

【大奥】主演:小芝風花

【おっさんずラブ―リターンズ―】主演:田中圭

【さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~】主演:西島秀俊×芦田愛菜


大奥はただでさえ楽しみなのに、主演が小芝風花ちゃんと来たら、も~お絶対見なくちゃですわ。

風花ちゃん好きなんですよー。


それと、おっさんずラブね。

実はうちの猫の名前、おっさんずラブの春田から付けたんです。

うちの猫の本名は「はるたん」

でも「はーたん」と呼ぶようになってしまった。

まあ、とにかくこれもシリーズものとして楽しみなドラマです。


さよならマエストロは、主演のお二方が好きなので見たいなーと思って。

芦田愛菜ちゃんのドラマはハズレなしでしょうし。


で、次点が

【グレイトギフト】主演:反町隆史

【院内警察】主演:桐谷健太

【XXX占拠】主演:櫻井翔


占拠は、前回の最初の方しか見なかったんですよね。

ドラマ自体は悪くないけど、櫻井翔君の演技があまり好きじゃなくて見るのやめちゃったら、ネットでめちゃくちゃ話題になってて後悔したので今回は見てみます。


大穴的なのが

【闇バイト家族】主演:鈴鹿央士

【となりのナースエイド】主演:川栄李奈


前前クールぐらいだったかな?

鈴鹿央士くんのドラマで探偵学校通うやつを見てて、なんかわかんないけどハマったんだよね。

だからまたハマるかも…って感じで大穴。

看護師ドラマも意外とハマることあるからナースエイドも入れときました。


おまけ?予備?みたいな感じは

【ハコビヤ】主演 : 田辺誠一

【離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―】主演:伊藤淳史

【ドラマ 地球の歩き方】

直感でチョイスした3つ


こんな感じで計11作品をお気に入り登録しました。

初回見てからサイドメニューに並べていきますね。



さてさて、来月はバラ植え替えをするつもりですが、つぼみをもったバラがいくつかあります。

でも、寒いし開かないんだろうなーと思うので、切って玄関に飾りました。

開いたらラッキーって感じで。




今までここに犬の置物を2つ置いてたんですけど、たまたま見た風水の記事で、犬の置物を玄関に飾るの良くないと書いてあったので、置き場替えました。

まあ、別に風水そんなに気にしてないんだけど、良くないって言われると「じゃ、やめようかな」程度には気にする。

もしかしたら押し花も良くない?

ドライフラワーを玄関に置くの良くないとか聞いた気がする。


気にし出したらキリないな。

別にいっか。



-昨日のごはん-


・・お昼ごはん・・

・おにぎり
・おでん
・コーヒー

おにぎりは小魚ふりかけのおにぎりです。



・・夜ごはん・・

・チャーハンと梅干し
・おでん
・白ワイン

おでんには助けられたわ。でも、ぼちぼち終わりです。
チャーハンは、前夜の大根の皮のヤツで作りました。あと、大根葉で。

無人野菜出してくれないから食材なくなってきたよー!

明日なんか出るかなー?
野菜売ってくれー!!


明日は今年最後の掃除バイトです。
病院はもう休みに入ってるので、明日行っても誰とも会うことなくすぐ掃除に取り掛かれるので嬉しい。
毎回、行くとまだ診察終わってなくて中に入れないので外掃除からやったり、それは別にいいんだけど、患者さんいなくなって中掃除始めても、事務の人とか院長が残って仕事してたりすると、なんっか気使っちゃって思うように進められないんだよね。

気にすることないのにね。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2023/12/29

編集以外の仕事も応募してみた

 私は動画編集の仕事を探すのに、クラウドワークスというクラウドソーシングサイトを活用することが多いのですが、逆に探されることもわりとある。

今日、珍しく動画編集以外の仕事のスカウトが来ていて、ちょっと気になる内容だったので応募してみました。

よくよく考えると報酬が割に合わないような気もするんですが、動画編集も割に合ってるかというとそうでもないし。

編集ほど時間はかからなそうな内容だったので、やってみようかな…という気になりました。


今、収入は増やしたいけど、これ以上動画編集の仕事受けたら自分のチャンネル運営ができなくなりそうだし、自分がどこに向かって行けばいいのかちょっと迷ってる部分もある。

迷って考えて、結論いつも「やっぱ自分のチャンネル育てを一番に考えよう」ってことになる。


同じところを考えがグルグルグルグル回ってます。いつもいつも。


でも、向かう先に悩むとか、仕事を選ぶとかってのが出来るのは、自由度が高いという事だと思う。

そういうの会社員の時にはまったく無かった。

やりたくないけど、やらざるを得ない仕事を、ただただこなす毎日。

そこから抜け出せたのは良かった。


貧乏だけどね。



-昨日のごはん-


・・お昼ごはん・・

・トースト(ゆずジャム・チーズ)
・コーヒー


忙しくておかず作る余裕がなかったです。

トーストのみ。



・・夜ごはん・・

・おでん
・大根の皮のきんぴら風
・白ワイン


おでんに竹輪が入ってないのがさみしい。

おでんにはんぺん入ってないのがさみしい。

おでんにさつま揚げ入ってないのがさみしい。

おでんにウインナー入ってないのがさみしい。

でも美味しかったよ!

卵は白身がボロボロになっちゃったけど…でも美味しかった。


大根がもうしなびてたんだけど、皮は水に漬けておいて、ふっくらパリパリにさせてから刻んで炒めました。


水に漬けとくと生き返ってピンピンする。



お風呂中にご飯を炊こうと思ってたのにスイッチ入れるの忘れてて、お風呂でてからスイッチ入れたから、夕飯食べるときに間に合いませんでした。


でもちょっとお腹が物足りなかったので、きな粉餅食べました。


なぜか写真ブレた…

手が震えたのだろうか?



-猫写真-


いつも、フットウォーマーの取り合いみたいになってます。



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2023/12/27

会社員時代と今 ~一日の流れを比較~

 今週になってから仕事依頼がバンバン入ってくる。

嬉しいけど何だろう?と考えたら、年末年始で他の編集者たちが仕事断ってるんだな。

私は年末年始も関係なくやらせていただきます。


妹から「正月は実家へいくのか?」とLINEがきた。

お互いの子どもたちとのグループLINEで、うちの次男が「2日なら休みだからお年玉渡しに行くよ」とのこと。

私は「忙しいから行けない」と言っといた。

ついでに次男に、お年玉預けるから行くときうちに寄ってくれ、と頼んどいたが何の返事もない…。

個人LINEで言っといたほうがいいのかしら?



資源ゴミ

明日出そうと思ってたら、年内の資源ごみ回収はもう終わってた。

昨日、燃えるゴミを出して、今日はプラスチックゴミを出したので、もう年内早起きしてゴミ出す日はないですわ。

すっかり毎日9時起床みたいな生活になっちゃってるけど、会社員時代は毎朝6時前後には起きてました。



生活リズムの今昔を比べてみますか。


-会社員時代-

6時 起床
   ・ヨガ、猫ごはんの準備、花の水やり、朝ご飯

8時15分 化粧、身支度

8時40分 家を出る

9時~12時 会社

12時~13時 家に戻って昼休み

13時~18時 会社

18時~20時半 
   ・買い物したりしなかったり
   ・家で運動したりしなかったり
   ・風呂

20時半~23時頃 TV見ながら夕飯

23時~0時頃 就寝


-フリーランスの現在-

9時 起床
   ・猫ごはんの準備、花の水やり、洗い物

10時半 ゲームやYouTube。自分チャンネルのチェックなど。

11時半くらい 仕事開始

16時くらい 昼ごはん

16時半 仕事再開

18時~20時くらい 自分チャンネルの動画編集→公開

~0時くらい 仕事

~1時くらい ゲーム、ブログ

~3時くらい 夕飯、ドラマ鑑賞、時々風呂

3時半 就寝 



全体的に3時間ぐらいのズレですね。

時間はズレてても全体のリズム的にはそんなに違いがないかな。




-昨日のごはん-


・・お昼ごはん・・

・トースト(チーズ・ゆずジャム)
・目玉焼き
・大根葉とわかめのポン酢和え
・柚子茶

無人販売開店してくれないので食材が乏しくなってきました。

肉魚や野菜がなくなってくると、どうしてもお腹を満たすために炭水化物を多めに取ろうとしてしまうけど、糖質摂り過ぎて痛風とかならないように気を付けないとね。

なったことないけどさ。



・・夜ごはん・・

・味噌煮込みうどん
・あじの開き
・ゆず紅茶
・白ワイン


ご飯炊いてないし、食材は乏しいし、あまり料理する気も起きないし…で悩んだ末のメニューです。

ご飯を炊くタイミングが意外と難しくて。
タイマーかけてても炊いてること忘れて1時間とか2時間とか放置してしまい、ご飯がポソポソになっちゃったりする。

炊飯器が悪いのか、米が悪いのか、炊けたらすぐに炊飯器から出さないとカピカピ気味になるので、すぐ保存容器に分けて冷凍します。

土鍋で炊くと美味しいけど、気が乗った時しか出来ません。

炊飯器では、お風呂入ってる間に炊くのが一番ベストなタイミング。
今日はお風呂日なので後ほど炊きます。

ゆず紅茶は、ゆずの甘露煮が冷たいので紅茶に入れたというものです。


今日は納品動画1本だけだったので早い時間にブログ書けました。

これから、明日の納品分を前倒しでやっつけとこうと思います。
途中までしかできないと思うけど。





ゲームはただいまクリスマスイベント中🎄



ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

フットウォーマーに振り回された日

 Amazonで買ったフットウォーマー。


届いた瞬間から早速使い始めたのだが、思ったより温かくない。

CタイプのUSBケーブルなのだが、パソコンに繋いでるからいまいちなのかな?

とか思って、コンセントの方から電源取って見た。

が、やっぱりあまり温かくない。


こんなもんなのかなーと見てみると、ケーブルが抜けている…


その後もケーブル抜けが続き、全然温まらない。

どうもケーブルの差し込み部が微妙に緩いみたいだ。不良品かもしれない。


Cタイプケーブルは何本か持っているので、手持ちのものに変えてみたらやっと温まった。

が、しばらくするとまた冷えてきてる気がする。


今度はコンセントの方が抜けていた…


コンセントの差し込みのやつを取り替えて、やーっと普通に温まるようになりました。

一度は本体も不良なのかも…とも考えて、返品するの面倒だなーと憂鬱になってたけど、不良品じゃなくて良かったです。


最初のケーブルは、スマホには使えたのでスマホ用にします。

レビューにはしっかり愚痴書いといたけど。



今日はわりと暖かい日だったが、夕方になって冷えてきたのでフットウォーマーON!




トイレに行って戻ってくると…





乗っ取られてました(笑)


これ電気代安そうだし、小屋猫チビちゃんに買ってあげてもいいかもな。

マイクロソフトリワードでアマギフ交換できたら買ってあげようかな。



-昨日のごはん-


・・お昼ごはん・・

・トースト(ゆずジャム)
・キャベツと卵の炒め物
・コーヒー

ゆずジャム最高ー!
美味しいです!

朝ご飯みたいなメニューだけど食べたの夕方です。




お昼ごはん作るときに、夜ごはんの下ごしらえしときました。

めちゃくちゃ久しぶりのハンバーグ。

面倒くさい病が出ている今日この頃、ハンバーグの玉ねぎもなんかデカい…

電動のやつでみじん切りしてるのにデカい…



・・夜ごはん・・

・ハンバーグ
・スパゲティ
・モヤシ炒め
・にんじんソテー
・ゆずの甘露煮とゆず皮のシロップ漬け
・赤梅酒


緑のものが何もなくて全然映えない。
美味しかったけどね。
ご飯炊いてなかったのでご飯がわりにスパゲティ。味付けは塩コショウと乾燥バジルのシンプルなもの。


おでんを作るとか言ってて全然作れてない。
今日ももう無理だな。
明日仕込むかな。。。


ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

2023/12/26

ゆず仕事と甘えん坊猫

 お風呂に入れた柚子。

もう一回くらいお風呂に入れたい気はするが、次のお風呂日は水曜なので、一度お湯に入れた柚子を何日も置いといたらしなびちゃいそうなので諦めました。

諦めてジャムにしました。

お風呂に入れた柚子はさすがに皮は捨てましたよ。



-2023年ゆず仕事-


〈甘露煮とゆずピール〉



甘露煮はこちらの動画を参考にしました 


グラニュー糖の量測らなかったけど美味しく出来た。



〈ゆずシロップ〉


ざく切りにした柚子と氷砂糖を瓶に入れて放置しただけ

3日くらいで氷砂糖がとけたのでその後は冷蔵保存



〈皮だけのシロップ〉


ゆずピールにしようと思ったけど、面倒くさくなったのでグラニュー糖で軽く煮て皮だけのシロップに。



〈ゆずジャム〉




ジャムも美味しく出来ました。


こんなにゆず使っていろいろ作ったの初めてだけど、オレンジでマーマーレード作るのとか、夏ミカンの皮でピール菓子作るのに比べたら、ゆずの方が手間なく上手にできる気がした。

氷砂糖で漬けたやつなんて、細かく切るのが面倒で乱切りゆずだけど、ぜんっぜん皮ごと食べれるし。

私だけか?食べれるの…


これから毎年ゆず仕事したいと思いまーす。



-甘えん坊猫-

寒いのか人恋しいのか、この時期になると肩乗り猫になります。


肩にデローンと乗ってるのわかるかな?



腕伸ばしてくつろいじゃってる。

主の肩の上で…







腕に乗ってる猫をインカメラで撮るのはムズかった。

やーっと可愛く撮れた♡


私の収益化されてない猫チャンネルですが、肩に乗ってる動画があったので貼っときます。




-昨日のごはん-


・・お昼ごはん・・

・自家製サンチュとチーズのサンドイッチ
・ゆずの甘露煮
・コーヒー

久しぶりのパンは美味い!
パンは好きなんですが、あるとすぐに食べてなくなっちゃうので、買うのを我慢してました。



・・夜ごはん・・

・餃子
・もやしと魚ソーのマヨ和え
・イチゴショートケーキ
・ゆずピール
・白ワイン

餃子を上手く並べられません…
手作り餃子ならパカッとお皿に乗せれるんだけど。
手作りの餃子食べたいなー。
そのうち作ろっと。



ブログをもっとカッコよくしたいんだけど、調べながらじゃないとわからないので、なかなか時間が取れないです。

ちょっとずつ手を加えていこうと思います。

乞うご期待。




ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
人気ブログランキング

AD


人気の投稿

AD

 

AD